![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172731759/rectangle_large_type_2_9c440f0e8ef34e3e6f2e1adb03207741.png?width=1200)
【なおねえの本棚】 #36 「1日2回」
1日2回
いくえみ綾先生は好きですか?
青春ですね〜
いくえみ綾、くらもちふさこ、紡木たく、槇村さとる
読んでました、読んでました❤️
こんな大人になっても、本棚から昔の作品引っ張り出しては読む耽って
ニヤニヤしちゃいます。
椎名軽穂、咲坂伊緒・・・青春でキラキラ⭐️してますね〜
作中にいるのは、高校生とか若い世代が多いのは当たり前。
この作品は40代になろうとしている大人とその周りの人たちです
大事件はおきません
家が隣の幼馴染、高校で出会った親友、大切な家族達
特別な事件も、びっくりするようなエピソードもありません🤓
逆にそれが落ち着いて読めて、う〜んエモいという気持ちになりますね
幼馴染という存在がいない私からすると、めっちゃ羨ましい!
生まれた時から隣に住んで、学校も一緒に行って、相手の恋愛や結婚も
知っていて、部屋の窓を開けて話をする・・・みたいな。
思春期は毎日何かあって、不安で、イライラして、周りの人のことが気になって、どんな風に思われているのかが気になって・・・
なかなか時間が過ぎなかった(笑)
あ〜早く大人になってしまいたい!と思ってたけど
最近(最近じゃないか、もっと前から)、毎日にそんなに変化がないから
1日、1年の過ぎるのが早いこと(^◇^)
それでも、大人になってもたま〜に不安な気持ちや、どうしようもなくモヤモヤするコトもありますよね・・・1日2回くらい?
![](https://assets.st-note.com/img/1736982727-9vGQEkula34YgX6i8sbwhxdq.jpg?width=1200)