![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154508181/rectangle_large_type_2_7cde2f470c339094509d83f934ee55e5.png?width=1200)
腎結石 経過観察
3月に尿管結石の激痛で病院へ行き、尿管には石は既になく、腎臓に1センチの石がある事が判明
半年に1回経過観察しましょうとなった
家で調べたら1センチくらいだと自然排出は30パーセント位の確率らしい
9月に入りそろそろ検診に行こうかなって思っていたら膀胱炎のような症状が出てきてそのまま泌尿器科へ
調べてもらったら腎臓にあった石は膀胱の手前まで降りて来てて😳
腎臓から出てきて尿管に落ちたら痛いものだと思っていたから驚いた
先生曰く膀胱に入る手前が1番狭いらしいので痛み止めの薬を一応出してもらった
膀胱炎の症状は石のせいらしい
この半年やっていたことは、とりあえず毒素排出のため、エドガーケイシーのひまし油湿布は続けてた、リウマチ疑惑から揚げ物を控えて食生活を見直した
腎臓から石が出てきたのはそのおかげかな~って思っている✨✨
このまま自然排出を願って🙏🙏