2023年 7/15~16 新馬戦結果まとめ
今週、予想していた新馬戦の調教評価一覧についてレースの軽い回顧と結果について記載します。
今回も多忙により土曜日に記事、日曜日にツイートで推奨を行いました。
7/15(土)
福島5R 芝1800m 14頭立て
好発組 ⑦ヒューマンライツ ⑭エコロマーズ
出遅れ組 なし
好スタート組の⑦ヒューマンライツと⑭エコロマーズが逃げる体制。
前半3F37.5-5F63.8秒は新馬戦とはいえスローペース。
3コーナーでエコロマーズが先頭に躍り出るが、外から⑫コイヌール、⑨ポットロゴがまくってきて4角では3頭が横並びに。
しかし、エコロマーズがしぶとく伸びて新馬勝ち。
調教高評価馬
◎ロマンスヒコー 8人気13着
次走チェック馬
なし
福島6R ダ1150m 14頭立て
好発組 ⑭マケタラアカン
出遅れ組 なし
好スタート組の⑭マケタラアカンが先手を主張するが、内枠の利を活かして③アイアムユウシュン⑩レーザーショーが逃げの体制。
最終コーナーで③アイアムユウシュンが逃げるレーザーショーをとらえた。
調教高評価馬
なし
次走チェック馬
なし
中京5R 芝1600m 7頭立て
少頭数の為振り返りはなし。
中京6R 芝1200m 9頭立て
好発組 なし
出遅れ組 なし
好スタート組の⑥ニシノミョンヌが軽斤量を活かして逃げた。
2番手追走の④キャンシーエンゼルが最終直線でニシノミョンヌをとらえてV。
3番手追走の②アートフォームが2着。①ディーエストッキーが外から伸びて3着となった。
調教高評価馬
なし
次走チェック馬
なし
7/16(日)
福島5R 芝1800m 13頭立て
好発組 ⑩ナリノイングリッド
出遅れ組 ④チョボナイノ
好スタート組の⑩ナリノイングリッド逃げる体制。
前半3F38.5-5F64.4秒は新馬戦とはいえ極端なスローペース。
3番手の内を追走していた③テウメッサが最後の直線で抜け出した。
⑪テウメッサは外から猛追するが2着まで。
調教高評価馬
◎メリージェーン 4人気5着
福島5R
— Le Vent Se Leve (@LeVentSeLeve126) July 16, 2023
◎⑨メリージェーン
最終追い切りを助手騎乗、G前仕掛けで5F66.7-1F11.8秒は素質ありそう。
併せ馬古馬3勝を0.9秒追走0.1秒遅れも高評価。
単勝で決めたい。
担当:イカロス#新馬戦 #福島5R
次走チェック馬
なし(低レベル戦の可能性大)
福島6R 芝1200m 13頭立て
好発組 ⑨レオエンプレス
出遅れ組 ②アフロマン ⑤イサチルイトムスビ
好スタート組の⑨レオエンプレスが逃げる体制。
前半3F36.2秒は新馬戦とはいえスローペース寄り。
3番手の内を追走していた⑥サフランヒーローが最後の直線で抜け出したレオエンプレスを捕まえに行くも2着まで。
調教高評価馬
なし
次走チェック馬
なし
中京5R 芝1600m 15頭立て
好発組 ⑫ロカブルン
出遅れ組 ①ラクスガウディ ⑤テイエムリステット
二の足を効かせて⑤タイキヴァンクールが逃げの手に。同枠の⑥エンヤラヴフェイスが2番手追走の形。
前半3F37.3秒は新馬戦とはいえスローペース。
エンヤラヴフェイスが最後の直線で抜け出して勝ち切った。
調教高評価馬
なし
次走チェック馬
なし
函館5R 芝1800m 14頭立て
好発組 ③マーゴットソラーレ
出遅れ組 なし
好スタート組の③マーゴットソラーレが逃げる体制。
前半3F36.2秒は新馬戦では平均よりのペースか。
4コーナーで⑫スパークリシャールが逃げるマーゴットソラーレを捕まえに行くも届かず2着。
調教高評価馬
◎②ブレードサクセス 9人気4着
〇⑫スパークリシャール 4人気2着
https://twitter.com/LeVentSeLeve126/status/1680416916652040192?s=20
次走チェック馬
なし
推奨馬結果一覧
今週:(0.1.0.3) 回収率 単勝0.0% 複勝52.5%
推奨馬:3レース中0レース勝ち
通算:(16.9.5.36)回収率 単勝72.3% 複勝103.3%
推奨馬:38レース中16レース勝ち
まとめ
函館最終週の新馬戦は本命が惜しくもハナ差4着と敗れてしまいましたが、調教のデータから好走馬を推奨できたかなと思います。
データは今後の新馬戦でも活用できると考えておりますので、今後も参考にいただければ幸いです。
もし、新馬戦の推奨馬が参考になった・的中したなどありましたら
いいね! を押していただけると幸いです!
文責:イカロス