【コンポスト】キッチンペーパーと布ハギレはどうなった?
何となく思い立って掘り返してみたペーパー、ハギレ布用コンポスト
![](https://assets.st-note.com/img/1683451062593-Es7HuugQpe.jpg?width=1200)
更に掘っていくと、やはり出会いました~笑
![](https://assets.st-note.com/img/1683451102746-uXFA13K5pf.jpg?width=1200)
キッチンペーパーは、紙とはいえ加工してあるので分解速度は遅いと見知っていました。
が、やはり布よりははるかに分解されやすい。
1番多く、しかも細かくすることなく放り込んでいたけどほぼ分解されてなくなっていました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そして、黄色のシルクは色が退化してるように見え、ピンクシルクはしっかりカラーが残ってるって感じかな。
ウールが厚いからか、1番しっかり存在感がありました。
これいつ埋めたっけ?とnoteを遡ってみたら約半年前!
半年ではまだまだハギレは分解されず、キッチンペーパーは分解されると言う結果でした~ん(:з冫 )冫
って事で、揚げ物した時にちょいちょい使うキッチンペーパー、これからはぜーんぶコンポストに入れちゃおっ(*`艸´)ウシシ
もう少し区切って観察したいので次は3ヶ月でキッチンペーパーがどうなってるか見ようかな、覚えてたら…笑
冬でも半年で分解されてるんやから、今からの季節なら3ヶ月でもいけそうな気がする«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク