
2023/9/4 バージョンアップ情報
MyKomonでは9月5日にバージョンアップを実施しました。
今回のバージョンアップでは顧客向け勤怠管理の権限昨日のアップデートや、グループウェアのテキストフィルタ機能が実装されました!
#顧客向け勤怠管理
顧客向け勤怠管理とは
クラウド型の勤怠管理ソフトで、出勤・退勤の打刻から、出勤簿の作成・編集、有給管理、各種申請や承認等ができます。楽しい給与計算と連動するため、利便性も高い機能です。打刻や申請・承認などはモバイル端末にも対応しています。
1.「勤怠管理者」の権限範囲が拡大
これまで、勤怠の承認や出勤簿の編集作業は「利用者」且つ「システム管理者」である必要がありましたが、今後は「管理者」権限がついていればこの作業が可能となりました。
実質2IDが必要だったところ、1IDで済むようになったため利用者の方の費用面にも良い影響となりました。
2.出勤簿の一括印刷の機能追加
対象の期間を指定したり、退職した従業員の出勤簿も印刷できるようになりました。
3.退職者の勤怠データと楽しい給与計算の連携
顧客向け勤怠と楽しい給与計算を連動している従業員が退職した場合でも、勤怠データを楽しい給与計算へ連動できるようになりました。
#事務所向け勤怠管理
事務所向け勤怠管理とは
顧客向け勤怠管理の機能はそのままに、自事務所でも利用できるようにしたシステム。クラウドのため、在宅勤務等がある社労士事務所でも遠隔で打刻ができます。
1.出勤簿の一括印刷の機能追加
対象の期間を指定したり、退職した従業員の出勤簿も印刷できるようになりました。
#グループウェア
グループウェアとは
元は会計事務所向けに開発された、MyKomonのベースとなるシステムです。スケジュール機能・進捗管理表・ワークフロー・工数/生産性分析・報告書機能など、士業の事務所があると便利な機能が標準で用意されています。
1.日報提出を一覧で確認
提出/承認/未読と3つの種類がある日報ですが、これまではどれが承認済みなのかなど確認しにくい見た目でした。今回のリリースでアイコン表示が変わり、より見やすい仕様に変更しました。
さらに、カレンダーや報告書一覧、出勤簿上でも一目で見分けがつくようなデザインに変更となっています。
2.進捗管理表・カレンダーでのキーワードフィルター機能追加
所属グループや名前を選択するプルダウンに、キーワードフィルター機能が追加されました。多くの従業員やグループ分けをしている事務所では「表示したい人を探しにくい」とのお声もあり、この機能のリリースを行いました。
