![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113250938/rectangle_large_type_2_c0ff17ef07060e6105440c559a07949e.jpeg?width=1200)
イラスト練習 その49
![](https://assets.st-note.com/img/1691914269715-g0I7kskQch.jpg?width=1200)
練習に身が入らなくなってきた
最近はツイッターにイラストをあげることが多くなった。
練習そっちのけでイラスト制作ばかりやっている。
なぜなら、それが楽しいからである。時間を忘れて取り組めるなど、ゲームぐらいしかなかったのに。今はそれに取って変わる勢いだ。
しかし、アウトプットも今までの練習の貯金で成り立っているのを忘れてはならない。いつかはその資源は枯渇するのだ。
私は最近ポーズ集を購入した。
私はこれをKindleで購入した。本より使いやすいと思う。二次使用で使えるので良いかもしれない。
各ポーズに45度刻みのアングルにアオリ、カメラアイ、フカンの3種類。計24ポーズが掲載されている。それがポーズの数だけ収録されている。
私はこれを律儀にすべてのアングルをやっているが退屈を覚えてきた。
よく使いそうなアングルだけクロッキーして、あとは辞書がわりにイラスト制作に使えばいいのかなとも考えている。
とりあえず毎日少しでも何かを見て描くことは続けておこうと思う。
読んでいただき、ありがとうございました。