
休むつもりだったのに
昨日は休むつもりだったのに、結局なんだかんだで仕事してしまった。
私はそんなにガシガシ仕事する人間じゃないんだけど。「やらなきゃ」が積み重なって、休みの日にそれを崩そうとしている自分がいる。正直、そのほうがたとえば真夜中でも自分の好きな時間に好きなように考えて集中できるわけだけど、そういうのを「新しい生活様式」 として括ってしまうことの危うさも同時に感じている。
いつでもどこでも働けるは、別に新しいものでもない。分業して人と人とが集まって働くようになって、職住分離が始まった歴史のほうが本当はずっと短い。
少し前までは、主夫として昼間に近所を歩くのにちょっと気が引けていた。地域での若い(定年前の)男性の不在は、当たり前だったから。最近は、「今日は在宅勤務なのかな」とか思ってくれたらいいな、くらいで気軽に歩けるようになったのは、この新しい生活様式の唯一の恩恵かもしれない。
コロナの収束もまだ予測がつかないし、季節の変わり目は体調を崩しやすいのは変わりない。Go To Eatはよく分からないけれど、皆さん栄養あるものを食べてどうかご自愛ください。
いいなと思ったら応援しよう!
