![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90142987/rectangle_large_type_2_9855c95f9dd567912aaab1f0ce6184b7.jpeg?width=1200)
ハロウィーンにはやさしい魔女のお茶を【今週の#妄想お茶会】
今日はハロウィーンですね。
アラフォーの私がこども時代には認知度が低かったハロウィーンが、今ではすっかり市民権を得て、本来の意味とは違う意味を持ったりしつつ楽しまれるようになりました。
なんだか不思議な感じです。
お祭りなどの楽しめることが大好きなのは万国共通ということかな?
さて、今週は【菊花&ステビアのブレンドティー】を用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667177074386-wnCeilMpEK.jpg?width=1200)
【菊花茶】はのどに良いそうで、香港在住時に「ちょっとのどが痛い」と話すと「【菊花茶】飲みなさい」とみんなに言われていました。
おかげで【菊花茶】の広東語を聞き取れるようになりました。
「ごっふぁーちゃ」。
ハロウィーンでは声を張り上げることが多いでしょう。
みなさんの喉に少しでもやさしくあれれば、と思います。
【ステビア】は言わずと知れた人工甘味料の一つ。
砂糖を使わずに甘みを足すことができます。
ただし、えぐみと臭みが伴うので、淹れる際にはちょっと工夫が必要です。
今週のお茶請けはハロウィーン仕様のクッキーを用意しました。
お化けのクッキーはプレーン味。
こうもりのクッキーはチョコ味。
ジャッコーランタンのクッキーはかぼちゃ味。
それぞれ味が異なりますので、ぜひ全種類をどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667133549436-mSJ9xEZmQy.jpg?width=1200)
明日から11月。
時が過ぎるのは本当に早くてびっくりしますね。
【菊花茶】はのどに良いと言われていますが、それは体の熱をとる効果があるからだそうです。
温かくしてお出ししますが、ほどほどの量を召し上がってくださいね。
今週も良い一週間になりますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1667177154771-KfOhxjgGgR.jpg?width=1200)
うりもさーん。
一日遅れ&仮装じゃないけれど、これも一種の「#noteでハロウィン」で良いですか???
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐうたらママ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)