![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85011949/rectangle_large_type_2_9c765519c6be04ce9fb6831dbcf23f84.jpeg?width=1200)
久しぶりに飲んだ鳳凰単欉【秋八仙】。あなたはミルクティーでしたっけ?
チョコ味のカステラをいただいたので、【鳳凰単欉茶】を淹れていただきたいなと思いました。
私が今持っている【鳳凰単欉茶】は2種類。
鳳凰単欉【乌岽古树茶】
鳳凰単欉【秋八仙】
マカオのお茶博で購入したのは確かだけど、なぜ購入に至ったのかは記憶が不確かで記録もない。
ただ、試飲はちゃんとにしている。
どちらかは試飲して好きだと思ったから。
どちらかは今年のはすごく出来が良い、って言われたからだった気がする。
多分【秋八仙】の方が好きだと思った味だったと思うのだけど。。。
最近は当時一緒に購入した鳳凰単欉【乌岽古树茶】ばかり飲んでいましたが、どちらかと言えばこの鳳凰単欉【秋八仙】の方が好きな味だったはず。
なのにどうしても味が思い出せない。
ということで久しぶりに鳳凰単欉【秋八仙】を淹れてみようと思いました。
乾燥茶葉はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1661151752272-Ak9ePoTq6N.jpg?width=1200)
香りは焙煎臭と果実の甘い香りです。
今回、メインはカステラだったので、茶水色などは記録せず。
こんな感じのセットにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661151847511-sOmx8UVsrN.jpg?width=1200)
お茶の味ですが、「ミルクティー」!
ミルクティーのような香りで有名な【金萱茶】のような乳香ではなくて、味がミルクティーを思わせる味。
濃厚ミルクのミルクティーじゃなくて、あっさりしたミルクティーの味。
もう「ミルクティー」しか言葉が出てこなくて、一緒に飲んでいたこどもに「ミルクティーっぽくない?」と同意を求めたら「ミルクティーの味が分からない」と返されて撃沈。
だけど、無糖のあっさりしたミルクティー、としか形容できない味でした。
いや、いやいやいや。
そんな記憶があったら、私は絶対に味を覚えているよ?
【秋八仙】さん、化けた?
だけど化けた後のあなたも好き😍
茶殻レポート
![](https://assets.st-note.com/img/1661292980075-oDtoBgLOSn.jpg?width=1200)
茶葉の形がしっかり残っています。
緑色が残っていたり、赤っぽかったり。
そして、これはまさか?
![](https://assets.st-note.com/img/1661293050871-8bokXfoXvw.jpg?width=1200)
良い【岩茶】に現れると言われる『ヒキガエルの背中』!
※茶葉に気泡が入ってぷくぷくしている状態
『ヒキガエルの背中』はこの2枚だけでなく、何枚もに出現していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661293428486-CQGJHY7Hap.jpg?width=1200)
良い材料と優れた加工技術が重ならないと現れないと言われている『ヒキガエルの背中』。
香りや味、お茶をいただく状況など、五感で楽しんで美味しく感じて飲めば良いのに『ヒキガエルの背中』を見たことで「良いお茶なんだ」と邪念が入ってしまいそう😅
これからも、ただただ美味しくいただけますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐうたらママ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)