ここ?ここはノーチェックだったわ。
我が家、カマキリ界から産卵ポイント認定を受けているらしく、毎年タマゴを発見し、毎年のようにカマキリに遭遇します。
今まで産卵されていた場所でダントツ人気はオリーブの木。
他には自転車のサドル下のチャイルドシート装着ヒモ。
はてにはゴーヤのツル。
いずれも地面から離れた高さのある場所でした。
が、今回見つけたのはなんと地面から約20cmほどの場所。
それがヘッダー写真です。
アップさせてみますね。
(※苦手な方、お逃げください🙏🙏🙏)
いきますよ?
ここはノーチェックだったわ。。。
いや、そういえば以前この場所の近くでカマキリに遭遇したことがあったわ!
もしやあの時威嚇されてきたカマキリさんのタマゴなのかしら?
だとしたら、あのカマキリさんは産卵後の満身創痍な状態で休んでいたのか。
そしてカラダはあまり動かないけれど、鋭い眼光で威嚇されてきた、ということでしょうか。
今までカマキリは高い所に産卵するものだとばかり思っていたので、見つけた時はびっくり‼️でした。
という単なる報告記事です。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきありがとうございます。
いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆