とうとう買ってしまった。。。
こんにちは!
LINDAですっ!
しばらく記事を書いていませんでした。
みなさん、いかがお過ごしですか。
この数か月の間にも、
毎週コンスタントにレッスンに通い、
ステップアップも果たしました。
5月に進級し、6月に上のレッスンに参加し、
そして、かなり凹んで、今に至ります。
そんな中、鞍を勧められまして。
まだまだそんなにうまくないし・・・
そもそも、お高いんでしょ?という感じで、
のらりくらりとかわしていたのですが。
あるとき、試乗をさせてもらいました。
ウィンザーの総合鞍。
お値段470,000円!
指導員から「どうでした?」と聞かれても、
ぶっちゃけよさが分からず。泣
所詮、その程度の実力なのですよ。
でも、もう一つ試乗させてもらった鞍がありました。
アメリゴ社製ベガ。
704,000円!
これは、違いが分かりました!
なんてったって、革が柔らかい!
買うなら、こっちだなぁ。。。
でも、値段が違いすぎる。。。
鞍だけでなく、もう一つ、決定的に「よさ」を実感したのが、
鐙。
お値段40,000円!
いちいちお高い。
でも、足を乗せる部分のイボイボのおかげで、鐙がずれることなく、
しっかり乗れた感じがありました。
別の指導員と話をしている中で、
「上達のためには、道具に頼るのもアリですよ」と言われたのだけど、
確かにそうだよな~と納得したりして。
スノボの板やビンディング、ブーツもいろんな技術が投入されていて、
めちゃくちゃ道具で違うな、と感じていますし。
で、結局、アメリゴの鞍を購入!
腹帯などなどコミコミで80万ちょいとなりました。
鞍は、先週受け取って、
今週のレッスンで腹帯をいただく予定でしたが、
レッスン予約がキャンセル待ちになってて、結局確定にならなかったので
来週、マイ鞍デビューです。
とはいえ、6月上旬から乗ってないので、
気持ち的には、不安でしょうがないのですが。。。