法律勉強会
法律勉強会とは?
この記事で当団体で実施している「法律勉強会」の紹介を行います。
一言で言えば、これは「論文(ロースクール入試レベル)を起案し、討論、振り返りまで行う」という勉強会です。
毎週火曜日21時~23時に開催しています。
この勉強会の特徴を1つずつ紹介していきます。
法律勉強会の特徴①:論文の起案を時間を合わせて行う
自主ゼミでの論文勉強では、起案を各自で行うケースが多いのではないでしょうか。
法律勉強会では起案も同タイミングで行います。
皆で行うことで、程よい緊張感の中で行うことができますし、起案する習慣も身につけることも可能です。
法律勉強会の特徴②:論文を起案してすぐ「振り返る」
解答例と自分の答案を比べながら、LT独自の『振り返りフォーマット』の項目を埋めていきます。
これにより自身の課題や問題点を把握することができ、自分が何を勉強すればいいのかが明確化されていきます。
法律勉強会の特徴③:論文の討論を起案直後に行う
「起案から討論まで期間が空いてしまい、自分が書いた内容を振り返るところからやらなければならない」という経験が誰しもあるのではないでしょうか。
法律勉強会では起案が終わってから時間を空けずに討論を行います。
討論によって疑問点を解消するだけでなく、討論する過程で情報を再整理するので勉強した内容の記憶の定着率向上も見込めます。
勉強開始から1年で法律勉強会をきっかけに初めて起案したメンバーの感想
以下、この法律勉強会をきっかけに初めて「論文起案」というものをした当団体メンバーのコメントです。