怪文書(2022/04/22)
昨年の2021年4月23日、僕の友達が交通事故で亡くなりました。僕と同い年で、当時22歳でした。
彼と知り合ったのは中学三年生、2013年の夏…でしたが、実際に仲良く話すようになったのは年末近くだった記憶がありますね。というのも、LINEグループで知り合ったので、個人で話すまでにはそれなりに時間がかかったということですね。今日は彼にまつわる懐古の記録です。
黒歴史(プロローグ)
確認された最初のスクショがこれでした。2013年の12月19日のようです。

え~と…私の黒歴史を掘り返すことになるのであんまり書きたくないんですけど、これは私のハンドルネームが「定価」だったので、彼はこのようなダジャレを言ったということですね。はい。クッソつまらないダジャレを言われたので、他の人たちに晒した記憶があります。当時中学三年生だった私もこいつも、LINEで学校外の人たちと関わることに熱中していました。
前に私の懐古noteで書いたかもしれません。私はクラス内ヒエラルキーで枠外にいて、誰とでも仲良く(?)していましたが、謎の存在でした。よく遊んでいた似たような存在の友達も数人いたのですが、ネットだと気の合う人が簡単に見つかる気がして、毎日ワクワクしながら多くの人とLINEで関わっていました。
彼もリアルにおける境遇は似たようなものでした。しかも、アニメオタクという点で意気投合して、話のノリもそこそこ絶妙に合うので、個人チャットをするようになってからはすぐに仲良くなりました。
もともとは私のネッ友である「T(私達より3歳上)」という人物の幼馴染であった彼ですが、毎日ゴミみたいな会話をして、ガルパンをアホみたいに推されたので渋々観た記憶があります。(私はガルパンをリアルタイムで追ってなかった)
仲良くなってすぐの頃、高校受験が近付いていました。結局、私は無難なところを選んだので、ほぼノー勉で公立高校に入りましたが、彼は難易度の高い公立高校を受けて、自称進学校くらいの私立高校に入学しました。ちなみに私は群馬県で、彼は茨城県です。
高校入学後
高校入学後、学校において、私の周りには猿ばっかりでした。あんな奴らと、どうして仲良くなれるだろうか。それは彼もまた似たような境遇であり、それは更に私たちが親密になるきっかけになったのだと思います。また、共に親友が別の高校に行くことになり、同じ高校内にあまり仲のいい人がいないというのも大きかったと思います。(ちなみに、私の親友は落ちたことで、彼の親友は受かったことで別の高校に通うことになりました)
高校生になって、これまでよりも少し遠くに行く勇気を手に入れ、両親からの黙示的な遠出の禁止が解除されたため、電車で茨城に行くことにしました。ちょうど、ガルパンの映画(OVA)「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」が水戸の映画館で上映されるので、それに合わせて大洗の聖地巡礼に行こうと彼に誘われたためです。
なんか彼っていうの気持ち悪いんで、今更ですが以後「こなたん」って呼びます。私が初めて会った時の彼のハンドルネームで、去年まで私がずっと呼んでいた名前です。彼はらき☆すた好きだったからね。中学生は好きなキャラを自分のハンネにしがちだったな。
水戸と大洗
2014/07/20
会ってすぐ、「お前定価っぽい顔してんな」的なことを言われたような記憶があります。言われたっけ?あと、マックで食事していたら、「ゴミを捨てる動きが挙動不審だ」とか、「ほんとに2ch見てんだな」とか言われたのは確実に憶えています。なんだあいつマジで。馬鹿がよ。
ちなみに、私は「T」からこなたんの(変)顔写真を事前に入手していたので知っていましたが、そうですね…中肉中背の細身よりで、綾野剛を劣化させた顔つきで、髪の長さは普通の天パでした。
水戸駅に着き、映画を観て、マックを食って、大洗に行きました。映画は最高でした。リアルタイムで視聴していたこなたんは、待たされた分もっと楽しかったのかな。



ただの看板です。

よい景色でした。男二人で来るところはなさそうでした。



二人とも艦これが好きだったので、那珂の碑を見て驚いていたら、
下に2-4-11の缶バッチが置いてあって、二人して大笑いした記憶があります。

私が尊敬している絵師の絵馬があったので興奮して伝えましたが、
こなたんは知らないらしく、つっかえねえな~と思った記憶があります。
たかやkiさんの絵はほんとにエロ…もとい可愛いのでオススメです。

デカすぎんだろこれ。
ちょっとあれですね。実は去年の4月にも二人で土浦でガルパンの映画を観て、大洗に行って、それからすぐこなたんは逝っちゃったから、同じ場所の写真を見て新鮮な記憶が湧いてきて、また会いたいな~と思ってしまって、悲しくなってきました。泣きながらnoteカタカタしてる無職が爆誕しました。もう少し続けます。

こなたんがしきりに「ほら、あれ」と首で差してきて
うぜえな~と思いつつ見上げるとなんと声優さんのサイン入りの布!
(担当声優がそれぞれキャラ名を書いている)(茅野愛衣のもある)
まあそこまで興奮しませんでしたが、撮りました。

色々なところにキャラの看板があり、「あそこにもある!あんなところにも!」
といった感じで見つけるのが楽しかったです。

町を5~6時間ほど歩き回って、終電にギリ間に合わない時間に帰りました。
こなたんはその事実を知ってめちゃ焦ってたのが面白かったです。
結局、免許取りたての次兄が車で桐生まで迎えに来てくれたので大丈夫でした。
とっっっっっっっっっっっっても楽しかった記憶があります。一応初対面の人と知らない土地を数時間歩き通すという過酷な感じでしたが、ずっとくだらないことを言って笑い合っていました。
冬コミ(C87)
2014/12/29
一応ここでもこなたんと会ったんですが、私は中学時代の友達数人と来ていたので、ほとんど会わなかった記憶があります。少し会って雑談したか。


かわいいね。
秋葉原オフ会・上野の桜
2015/04/07
次にこなたんと会ったのは、LINEグループで仲のいい人たちの間で開催したオフ会においてでした。たしか7~8人集まって、秋葉原で少し遊んでから、上野公園の桜を観に行くか!となり観に行きました。

当時はラブライブ全盛期でしたね。

ふとこなたんの足を見たら、私の高校指定の体育館履きと同じ靴を履いていたので、
「お前ww体育館履きで来たんかwww」と煽った記憶があります。面白いですね。
それにしてもまさか写真を撮っていたとは…ナイスです、私。

いやめっちゃぼやけてて草ァッ!

SHIROBAKOの展示をやってましたね。ちな絵麻が好き。

このあともう一回秋葉原行って、帰途に就いた記憶があります。
冬コミ(C89)
2015/12/30
会ったと思うんだけど、ほとんど記憶にないな…めっちゃ疲れた気がします。記憶飛んでるか。

宇都宮の専門学校にて
2016/03/??
共通のネッ友である「TR(福島の人)」が所属する高校の系列専門学校のオープンキャンパスに行きました。
なぜかというと、参加者には交通費が支給されるので、ここで会えば3人一緒にほぼ無料で会えるやん!となったからです。
3人とも艦これやWoWsが大好きなので、よく一緒にオンラインゲームで遊んだりしていた仲でした。とても楽しかったのです。花粉症のためマスクをして行ったのですが、「お前目はイケメンだな!」と言われたのが心に残っています。これは喜んでいいの?え?こいつマジで何?
残念ながら写真はないようで、記録も探すのが面倒なので日付も謎ですね。
第二次秋葉原オフ会
2018/04/29
こいつらオフ会好きだな。ということで、この日は大阪のネッ友がスーパービーバー?かなんかのライブ参加のために上京してきていたので、ついでに関東近郊の人たちが集まりました。
私は2017年は自宅で浪人していて、2018年から上京しました。実は私が浪人していた頃、こなたんは大学でも志望校に行けず滑り止めの私立大学に通っていました。その後、私に影響されてこなたんは仮面浪人して某公立大に入学しました。ですから、学年的にもまた同じでした。
カラオケに行ったり、サイゼに行ったりしました。こいつらいつもサイゼ行ってんな。

赤の他人ですが、OPの演出みたいなことやってる人を激写
夏コミ(C94)
2018/08/12
大阪のがまた東京旅行しに来ていたので、一緒にコミケに行きました。前回のオフ会のメンバーがほとんどって感じで、連携も取れていたと思いますが、夏コミは一生行きたくないなと思いました。
ある程度買い物を済ませてくたくたになって座っていると、こなたんが徐にウェットティッシュを出してスマホを拭いていたので、「分かる、定期的に除菌したいよな」と言ったら「あ~まあこれ普通のウェットティッシュだけどね」と言ったので、私は「それじゃ菌広げるだけで意味ないじゃん」という話をしたら、「とりあえず指紋拭き取りたくなるんだよね」とこなたんは言いました。犯罪者かな?

赤の他人ですが、頭の上になぜか爪楊枝載ってたので激写。

オタクキッツ
なんとなく
2018/12/22
なんとなく、東京にこなたんが来ていたので秋葉原で会いました。また秋葉原か…壊れるなあ…。近況を話し合ったりして、楽しかったです。

コラボしてたな。食わんかったが。

プリズマイリヤのコラボがやってました。
まあ、別に興味ないんですが、キュアメイドカフェを推されたので。

稀に見る作画崩壊アニメの色紙。
こなたんはクソアニメ愛好家だったのでこういうの好きだった。

量多かったな…。
幼女戦記 映画
2019/02/15
これは結構面白かったですね。二人とも幼女戦記は割と気に入ってたので、池袋で待ち合わせして映画を観ました。池袋は嫌いです。

なんとなく2
2021/02/09
ええ、別に仲違いしていた訳じゃないんですけど、お互いなんとなく会う機会がなかったったところ、Twitterを見たらアキバに居るようだったので、2年ぶりに会おうぜとなり、会いました。今回は、野郎ラーメンを食べました。

炒めたもやしがいい感じでした。
しかし、高いね。
キュアメイドカフェがいつの間にか移転していました。就活に関する話をしました。といっても、彼は3年生で留年するかどうかの瀬戸際だと言っていて、就活どころではないといった感じでした。理系なので、GPAが低いとろくな研究室に配属されないらしく、戦々恐々としていました。
その後いつも通り秋葉原をぶらぶらして、野郎を食って、さあ帰るか~となりました。その時、岩本町から最寄りまで一本で行けるんだよね~という話をしたら、「じゃあ行くわ」というので、そのままなんか来ました。
最寄りのスーパーで酒を買って、忘れてたとコンビニでつまみを買って、朝まで下宿先にて私の浅薄な知識をいくつか披露したうえで話し合ったり笑い合ったりしました。とても楽しかったので、今度は俺が茨城行くわ。ということで早朝解散しました。
疎遠っぽくなっていて、お互いにほとんど連絡も取っていなかったのに、会えば特に無理しなくても愉快に過ごすことができたことには、正直かなり驚きました。
大洗2
2021/04/10
というわけで、余っていた18きっぷで土浦まで行きました。その後、土浦のイオンでガルパンの最終章3話を観ました。上映3週目の入場者特典は、なんとティッシュペーパー。あほかと。私は失望しました。
すると映画館から車で移動している時に、こなたんが申し訳なさそうに「実は1週目の時に2回観てるから、特典の色紙1枚上げるよ」と申し出てくれました。これまで最終章1話と2話を観たときの特典は色紙だったので、それで揃えたいと思っていた私としてはとても有難い申し出でした。(もちろんもらいました)
別に先に観てたこと気遣わなくてもいいのにな。と思いましたが、「俺が熱心に映画の感想を言えたのは、こなたんが既に観ていたことを知らなかったからかもな」と思い、気遣いに感謝しました。
次に、とんかつ屋さん(?)に行きました。ガルパンに出てくるお店のモデルになっていて、ガルパン仕様のメニューも豊富にありました。


高くね?

こなたんのやつ

ワオのやつ(安い)
俺が空気を読まずに戦車のじゃないやつを頼んでも、
「まあお前はそういうやつだよな」って感じで笑っていたのが印象的でしたね。

助かる。
その後、大洗に行くことになりました。大洗町に入って、少しすると何故か車をアパートの駐車場に停めました。こいつの実家は県南のはずだよな…。と思った私は「もしかしてここに住んでんの?」と訊くと、こなたんはニヤニヤと「そう、遂に今月から大洗に住んでる」と得意気に宣いました。
家の中はまだほとんど何もなく、まさに引っ越し立てほやほやといった感じでした。こなたんは確かにずっと前から「大洗に住みたい」と何度も言っているような狂信的なガルパンオタクでした。しかしまさか本当に住むとは…。てかこいつ大学日立の方だから遠いじゃんか。と思いつつ嬉しそうだったので祝福しました。
次はアウトレットに行きました。なんとガルパンの専門店があるということで、そこだけ見に行ってきました。アウトレットにこんな場所があっていいのか?ってくらいガルパンずくめの場所で、流石の私も少し興奮しました。


みぽりんは丁度いい感じに可愛いんだよな。

やっぱフミカネ神の絵は神
次は大洗磯前神社に行きました。ここは7年振りにこなたんと来たので、時の流れの早さを二人して嘆きました。時は残酷ですね。まあでも、当時の初対面で来た時とはまた違う感覚で見物出来て、面白かったですね。あいつは神社でお参りをしていたが、神は何かしただろうか。(絵馬を観たかったのでお参りの列に並ばなかった顔)


この文化は健在ですね…

そういえば昔降り立ちましたね。

折角なので早歩きで競争しました。
中大で鍛えられた肉体のおかげで、茨城のへなちょこに圧勝しました。

こなたんが「あ!ウマ娘おるやん!」とか言うので駈け寄ったらコレ。
娘要素どこだよ。マジで。なあ。

7年振りに。艦これが廃れたことを実感。
以上で観光を終え、次はこなたんの実家へ例の色紙を取りに向かいました。実は、私は前日ウマ娘の厳選で忙しく、ほとんど眠っていなかったため、大洗→こなたんの実家の道中はほぼ助手席で眠っていました。この時間にもう少ししゃべっても良かったかななんて、今となっては思いますね。
色紙を渡す時に、どっちがいい?というので、可愛いほうを選んだら、「うわ、マジか~!」というので、「やっぱこっちのほうがいいよな」と言ったら「そりゃそうでしょう」というので、「そうだよな、俺もそう思う。ありがとう」と返すと笑いながら、少し躊躇いながら、色紙を明け渡してくれました。
こうして謙虚な私は無事色紙を手に入れ、荒川沖駅まで送ってもらい、今度はまた東京で会おうと話して解散しました。
まとめ
とまあ、こなたんと会った時の大部分を時系列順にしてみましたが、やっぱり実際に会った回数は少ないですね。ネッ友らしく、LINE、Twitter、Skypeが交友の場でした。茨城は若干遠いしね。
それでも会うまでの合間には何度も通信が積み重ねられていて、確かに友情が育まれていたのだと思うと、とても面白いなと思いますね。一昔前ではなかったような、友情の形式です…かね?文通とかはあったか。
でも、私が大学に行くと決めなければ起きなかったようなこと、こなたんが進級していなければ起きなかったようなこと、ガルパンにハマっていなければ起きなかったようなこと、と、事故のことをそんな風に振り返ってしまう気持ちはまだありますね。複雑な諸々の原因が絡まり合って今現在があるのだと、痛感しました。
あの日、ガルパンを観た後、私はこなたんに冗談めかしてこう言いました。「最終章さ、このペースで上映してると、俺達が死ぬまでに終わらないかもしれんよな」するとこなたんは「勘弁してほしいっすわほんと。死んでも死に切れんわそれじゃあ」とありがちな台詞を笑いながら言いました。「死んでたらBDお供えしといて。揃えたいから」とも言っていましたが、さて、どうしようかな。
事故の翌日、こなたんが交通事故で亡くなったと、こなたんのLINEアカウントから通知が来ました。最初は、一抹の不安を感じながらも、質の悪いイタズラだろうと思いました。
しかし、Twitterを覗くと、珍しいアカウントからもう一件通知が来ていたのです。それはこなたんの幼馴染からで、「お疲れ様です」とのDM、気軽に「(_´Д`)ノ~~オツカレー」と送り、次に「あのLINEは…えーと」と濁して訊くと、電話で話そうと言われ、ことの顛末を知ることになりました。
その彼はずっと震えた声で事故のあらましを述べてくれたのですが、私はろくに返事も出来ず、何度か「定価、聞こえてる?」と訊かれたのを覚えています。必死に返事をして、話を聞いて、ようやくこなたんの死を確信しました。
こなたんとは、まだもっと仲良くなれるし、なりたいと思っていました。これまでも仲が良かったんですが、去年の数ヶ月で更に互いを尊重できるような関係になりつつあったように思っていました。それゆえこの突然の別れにはひどく落ち込み、その後文字通り三日三晩泣き通していました。
それなのに、私はまた死を、生の有限性を忘れていたようです。当時の心情を書き綴ったwordには、「もっと自分の人生を大切にしよう」と書いてありました。それなのに、私はこの一年間のうち、どれだけそう生きていたでしょうか。そう生きようとしていたでしょうか。
否。ダメダメでした。です。はい。これを書いていて、もっとマトモに生きなければならないなと、改めて思いました。寝たら忘れるかな。忘れないといいな。
誰でも突然死ぬ危険性があるということは、忘れてしまいがちですね。死に前兆があるとは限らない。メメントモリです。カルペディエムです。今日も一日頑張るぞい。

既読無視すんなよこいつ。
群馬関連のこと話せば俺が喜ぶと思ってんのかよ。
まあそうだけど。

俺が眠っている間にリプすんなよ。
返す前に死んだら言い返せないだろ。
俺は真面目に感動してたんだよ。お前も読め。

これに送ってもらったから、痛車で葬式出ることになったんですけど、
そんなことあります?
まああいつの幼馴染なら仕方ないか。
とりあえず、墓の場所教えてくれや。なあ、こなたんよ。R. I. P