独立体験記105 子2人(娘2ヶ月)持ちの1日の流れ

私は都内で弁1アルバイト1の事務所をやっている弁護士です。

今日は私の最近の1日の流れについて書こうと思います。

前提として
2021年9月時点で2歳の息子と2ヶ月の娘がいます。
妻は育休中です。


5時起床
ミルクあげ
少し読書

6時すぎ子供が起きてくる
朝ごはん
保育園の準備
ゴミ捨てなど

8時すぎ家を出る
保育園の送り

9時過ぎ
事務所着
仕事
筋トレ

16時過ぎ
帰路
夕飯の買い物をして帰宅

17時30分
保育園迎え
公園で遊ぶ
子供を風呂に入れる
夕飯
子供と遊ぶ
自分の風呂
就寝準備

21時
寝かしつけ
洗濯
少し娯楽
ミルクあげ

23時
就寝


こんな感じです。
仕事の時間が9時過ぎから16時すぎまでです。
昼ごはんや筋トレに行っている日もあるので,実動時間は5時間程度だと思われます。

本当はもっと仕事したいけど,それより優先順位の高い家族との時間を増やすようにしています。

言語化が難しい(自分の考えやニュアンスをはっきり表現するには自分の語彙力がない)のですが
家族と過ごす日々の時間が
「あ〜,めっちゃ幸せ!」
とテンション高めに実感できているわけではありません。
体感としては,なんともない日々を過ごせている感じです。

とはいえ,家族と過ごす時間が幸せであることに間違いはありません。
ちなみに仕事も楽しんでやれているので,仕事をしている時間も幸せです。

仕事にもっと打ち込む(時間を増やす)こともやろうと思えばやれるんだと思います。
だけど,極端な話,
死ぬ時に,仕事に重きをおいた人生だった場合と,家族に重きをおいた人生だった場合とで,どっちがより良い人生だったと感じるか,どっちがより後悔が少ないと思いそうか,
と自問したときに,
やはり,
家族と楽しい時間を過ごせた人生だった,と思って死にたいな,
と思ったので,なるべく家族との時間を多くするようにしています。

いや,仕事の時間も家族の時間もバランスの問題であって,この問いがナンセンスだとも思いますが,
とにかく,家族との時間を優先しようと思っている次第です。

高木先生などは公言していますが,こういったことを公言している方はあまり見かけない気がします。
「周囲の弁護士は働きまくっている。でも自分は仕事以外に時間を使いたいんだけど,それって間違ってるのかな。今一歩踏み出すのが不安。」
「仕事以外の時間を増やすようにしたんだけど,周囲の弁護士がたくさん働いているのを見ると,自分の時間の使い方が正しいのか不安がある」
という方もいるんじゃないかと思います。

そういった考えを持って,実生活で実行している方が少しでも安心(?)できるように,
そして,ある意味自分に「これでいいんだ」と確認するためにこの記事を書きました。

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?