独立体験記126 今日1日はこんな感じでした

私は30歳後半,60期後半,妻,息子5歳,娘3歳の家族構成性
です。

都内で弁1アルバイト1の事務所をやっています。

今日はこんな1日でした。

前日23時就寝

7時 起床

8時過ぎ 子供を保育園に送り

9時過ぎ 事務所着,メール処理,調停の申立準備(2件)

10時 新規相談→受任

11時 調停申立準備(2件)

12時すぎ 昼休憩

13時 新規相談

14時 調査(長期間別居した場合の財産分与の基準時)

15時 弁護士会へ(職務上請求用紙の購入),本屋で本購入

16時半 保育園迎え

17時 子供達と皮膚科へ,薬をもらって,スーパーで夕飯を買って帰宅

18時 夕飯,息子のくもんを一緒にやる

19時半 息子の風呂,自分の風呂,洗濯物を干す,食器洗い

21時 寝かしつけ

今に至る


今日は少しゆるめの日でした。

毎月1回皮膚科に行っており,私の担当になっています。


人生で後悔することの一つに「仕事をしすぎなければよかった」というような後悔があると聞きます。

息子5歳,娘3歳の今は,今年しかないので,後悔しないように,子供達との時間をできるだけ多く作るようにしています。

いいなと思ったら応援しよう!