はじめまして、家具に恋したラビーダです。
こんにちは!
福島県郡山市にある 家具と家の La Vida(ラビーダ)です。
3代目95年、家具に恋した家具屋です。
この度あたらしくnoteを始めました。
投稿は福島県初心者のスタッフ菊池が担当します。
どうぞよろしくお願いいたします!
今回ははじめての投稿なので、ラビーダの自己紹介をします!
La Vidaってどんな家具屋?
1925年福島県小野町に渡部家具店として創業。
初代は指物職人で、30人の弟子を住み込みで抱えた家具屋でした。
その後、先代が福島県郡山市に出店。
現三代目がその店を引き継ぎ、La Vidaと改名して現在に至ります。
世界各国の輸入家具、和骨董、和家具を経て、
現在はデンマークのビンテージ家具、国産材を使ったオリジナル家具の取り扱いを中心に、暮らしを楽しむイベントも開催。
つくれる・なおせる・相談できる家具屋です。
15年前からは住まいづくりも始めました。
森に、木々に支えられてきたので、2019年から森の再生事業もスタート。
災害の多い時代に、どんな価値創造とつながりが必要なのか、
この森を通して次世代につないでいきたいと考えています。
さて、これからの投稿では、ラビーダのお店のことや家具のこと、
暮らしの楽しみについてなどを掘り下げていきます。
ラビーダのこと、たくさん知ってくださいね!