
【アラフィフエッセイ】運がツイていなーい!
数日前のこと。
① 私は千円札が欲しかっただけなのです
自動支払機のお店に出かけた際、
お釣りに千円札や百円玉が欲しくて、1万円札と小銭を入れました。
バサバサバサッ。。。。。
ん???
なんかいつもと音が違うような気がする、と
思ったら、
まさかのエラー表示。
店員さんがすぐに来てくれたけれど、
なかなかエラーが消えません。
レシートは出たので、
お釣りの支払い途中に
エラーが出たみたいです。
どうやら奥に千円札が詰まったようですが、
取り出したのにエラーが消えない。
センサーが認識しないのかな?
奥から先輩店員さんも来てくれました。
「もう少しお待ちください」と声をかけられ、
2人で支払機を開けたり閉めたり。
でも状況は変わりません。
私はお金を入れただけとはいえ、横で見ていて何だか気まずい。
私が両替兼ねて支払いしたのが、トラブルの原因になったかな・・・
なーんて、考えちゃう。
10分以上待ったのに状況は変わらないため、
店員さんがお釣りを手渡してくれました。
梅雨の湿気によるトラブルとか、無いよね?
支払機のトラブルって、大変だな・・・
エラーが解決しないまま店を後にしたので
ちょっぴり後味が悪かったのでした。
② 飲んでみたかった
それから数日後。
娘のお迎えの帰り道。
コンビニにだけ売っているジュースを飲みたいと言うので、
最寄りのコンビニへ行きました。
娘が「コレよ、コレ~♬」と、お気に入りを見つけて来ました。
スーパーでは見たことのないパッケージ。
よく知っているな~と感心してしまいます。
「自分達ばっかりズルい」と息子から非難されないように、
息子用飲み物もゲット。
普段、私の分は買わないのだけども、
こんな時こそと
以前から気になっていたフラッペを手に取りました。
(お高いから滅多に飲めません)
会計を済ませカフェスタンドに行くと、
あら?
スタンドの扉が開いているのだけど、
どうしたらいいのかしら?
あまり利用したことがないため、勝手がわからず、
店員さんに声をかけました。
すると。
スタンドは洗浄中とのこと。
しかも時間がかかるらしい。
「申し訳ございません。払い戻しでいいでしょうか?」
まさかの返却となりました。
残念。
払い戻しをしたときに別の飲み物を購入することも
できたものの、
先日の支払機のエラーが頭をよぎったのでやめました。
自宅で満足げに飲んでいる娘と
ジュースの差し入れにありつけた息子の笑顔を前に、
私は少しモヤモヤしていました。
そんな私を見て、娘からひと言。
「ねぇ、ここのところツイてないね」
③ 運がツイていない。見方を変えたら?
私はどちらかと言うと、
珍しいことに当たるタイプです。
今回の支払機のエラーのように
プリンターの紙がひっかかることもあったし、
職場の機械が故障したこともあります。
静電気でバチッとなったらフリーズした、とかですね。
急ぎの印刷をしていたら、そんな時に限ってインク切れになったり。
え?このタイミングで?ってことに遭遇するのです。
ま、フラッペは別日に飲めますけどね。
飲んでみよう!と気持ちがこもっていた分、
残念さが大きかったと言いますか。
『そういう星の元にいるな~』と感じたと言いますか。
ここのところ、ツイていなーい!と
感じたのです。
でも、ちょっと思いました。
『なかなか遭遇しないことに合う』ってことは、
『実はツイている』ってことでは?
なんて。
見方を変えるとプラスかもしれないって思ったのです。
「もしかしたら、宝くじとか当たっちゃうんじゃない?」
なーんて冗談を言うと、娘から
「ギャンブルに置き換えるなんて、サイテー」
と冷ややかなコメントが帰ってきました。
意外と娘は現実的だった。
前言、撤回いたします・・・
そのうち、運が付きますように。
いいなと思ったら応援しよう!
