見出し画像

私と天南星とベリーダンス


本当に、今思えばなんだけど
当たり前に数週間程働けなくなったのって
2019年の終わりぐらいからなんだよね
理不尽や不服も受け入れて生きてたからか
あまりにも突然動けなくなった


理不尽や不服を受け入れることに関して
覚悟していたし跳ね除けられるというなぞの自信があったけど
誰にどう思われても他人と違うやり方だったとしても貫く覚悟というものはなかったなと思う


病院の診察などは受けてないけど
そこから4年後に再発したりした(また突然動けなくなった)


お金のために無理のある人間関係を作ってたのがいちばんの原因だろうか
無礼なことを言われたら胸ぐらを掴んで爆音を聞かせるぐらいの勢いがないとたぶんこの世界ではやっていけない
往復ビンタを躊躇なくやれるかどうか、みたいな(悲しいけど今はこれがある)


最近算命学を学びはじめて
自分が精力的に活動する方が合ってることを知れた
天南星という星があるからゆっくり生きるよりは忙しく生きたほうが合ってるようで
完全に逆かと思ってたのでちょっと面白いです
司禄星という星もふたつあるので
コツコツなにかを積み重ねて信頼を得ることも私には合ってるのだと教わった


そこで私が思ったのは
嫌なことを積み重ねていくのはやばいよな、好きなことを積み重ねていかないとまたそろそろ突然動けなくなりそうだなということでした


私は以前から後回しにしていたベリーダンスのレッスンを受けることに決めた


借金があるので
借金を返してからじゃないと本当の意味でダンスを楽しめないと思ってたし
レッスンへ行く時間を作ってしまったら
休む時間がなくなると思うと憂鬱で仕方なかった


けどよく考えたらレッスンの時間はだいたい1時間ぐらいだろうし
最近はよく歩くようにしてるし
どうせ買い物して帰ってくるんだから休みの日に1〜2時間使っても問題ないだろうと思い始めました
怠惰な日々を送ってるとこのように思考がケチになるんです笑


ベリーダンスのレッスンへ最初に行ったのは7年程前でしたが
レッスンへ行った回数は合計で5回ぐらいで
1〜2回通ってもすぐには覚えられなくてあまり楽しめなかったのですが
5回も通ってないんだからそりゃ覚えられないだろうと今思いましたw


そのあとはYouTubeなどで好きなベリーダンサーをみながら真似したり、時々鏡も見ずに衝動だけで即興のような踊りをしています
↑側から見たらだいぶホラーだろうけどめちゃくちゃ楽しいよ


7年前と比べてマックスで18キロ太りまして
年々夏に体調が悪くなるので食養生や踏み台昇降やウォーキングを始め
その上でジムをうまく使うかパーソナルトレーニングに通うか迷ってましたが
わりと筋肉がつきやすい体質のようでしなやかになりたいので
ベリーダンスをまたやってみようと思い立ちました


一時的にすごく忙しかったのと食養生のおかげもあり
現在マックス18キロ増から5キロ痩せて13キロ増に落ち着いてますwww
食事量は抑えずに米と味噌汁と海藻や葉野菜のおかずをしっかり食べてます
休みの日は外食もします


ベリーダンスが好きなのに
いざレッスンへ行こうとすると時間をうまく使えなかったりして通えなかったけど
算命学のおかげもあり
現在また収入が低迷してるおかげもありw
活動量を増やそうと思えてから
ベリーダンスに通う時間を作ることは苦ではなくなりました


bellydance、またよろしくお願いします!


これからどんどん涼しくなって行くから
レッスンへ通うのもとても楽しみです♪



いいなと思ったら応援しよう!