見出し画像

68. 新年最初のレッスン

新年明けましておめでとうございます。
マロウズハウス水戸校の鈴木です。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、お正月はゆっくり過ごされたでしょうか?
私は4日までのんびり家族と過ごし
5日より仕事始めとなりました

今年最初のNさんの
インストラクタークラスです。

精油学の各論に入ったので
精油に含まれている香りの成分を
理解するため、塗り絵をしました。
バラの絵を塗っていくのですが、
色づけに香料入りのマーカーを使います。

昔は香り付きのペンがありましたね^ ^
今でもあるのかな?
でも、このマーカーはただの香り付きではなく
『単離香料』になっていますよ。
そのため、色の分量が変わると香りも変わっていくのです。

今回は4色を使ってバラの香りを作ります。
バラの香りには
・シトロネラール
・ゲラニオール
・ネロール
・フェニルエチルアルコール
・ローズオキサイド
などの成分が含まれてます。

精油の中身は一つの香りだけではなく
たくさんの成分が混ざり合って出来ているのです

私もアロマの勉強をするまでは
香りについて昔はここまで考えたことは無かったなぁ…。とあらためて感じました。

けれど、この一つ一つの成分や分類を知ることで
より安全にアロマテラピーを取り入れられるのではないかと思います。

世界地図も登場!!

16日のレッスンの様子
精油ひとつひとつの香りを確認中

さらに精油のふるさとや植物の特徴も
掴んでおくと楽しみが増えていきますね

知れば知るほど沼にハマるのがアロマの世界

楽しみながらハマってもらえたら
嬉しいです。

※こちらの記事は2023年1月7日のものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?