
16. 免疫の話
こんにちは
マロウズハウス香りの教室 水戸校のすずきです。
今日はSさんのインストレッスン
解剖生理学の免疫のお話です

Sさん、前々回のレッスンで
貸し出した『はたらく細胞』を読んでいたので
今日の内容はすんなり入ってきたようです。

今日はT細胞の変身(分化)のことから
Sさんもよく見ていたという
仮面ライダーまでの話に広がりました(笑)
時に例え話をするときは
意外な方向に進みがちですが、
その後の軌道修正はしっかりと。
神経系、内分泌系、免疫系は
アロマテラピーを学ぶ上で重要な三つの柱

インストラクターでの解剖生理は
その辺りを中心に学びます。
今日はそのほかにも
嗅覚と皮膚について学びましたよ
Sさん本当にお疲れ様でした!
また、来月も楽しみにしていますね。
※こちらの記事は2021年10月28日のものです。