
60. ハンドセラピスト講座
昨日、アロマハンドセラピスト講座を
受けに来てくださったAさん。
先々週にはこちらで
アロマテラピーアドバイザー講習会を
受講されたばかり。

今年はいろんなことが起きて
大変だったとおっしゃるAさんでしたが
これからはアロマテラピーを楽しむために
たくさんチャレンジしたいと
明るい笑顔でお話してくださいました。
マロウズハウス水戸校で
アロマテラピーアドバイザー講習会を受けた方は
ほぼハンドセラピスト講座を受講されることが
多いのですが
「誰かの役に立てるような資格が欲しい」
という想いは共通しているのかも。
コロナ禍で過ごしていく中で様々な心の変化があり、
ようやく、少しずつではあるけれど
自由に出来る時間が増えてきたこともあるのかな?
Aさんは、ある方の言葉に背中を押され
それが前に進むきっかけになったそうです。

前回、アドバイザー講習会を
受講された時に出した宿題にも
「アロマテラピーが好きでたまらない!」
そんなことが見えてくるような内容が
書いてありました。
もうすでにアドバイザーとしての
プロ意識が表れていて正直、私も驚きました
きっとこれからの目標が
しっかりと出来ているからなんだろうな。
最後にAさんがSNSで感想を寄せてくださったのが
とても嬉しかったので
一部を引用させていただきます。
"受け手を大切に想う気持ち、先生のハンドトリートメントはそんな想いが伝わる温かいトリートメントでした。
感動して涙をこらえるのに必死でした!(笑)
私もそんなアロマハンドセラピストになりたい!"
お褒めの言葉
何よりもAさんに気持ちが伝わったことが嬉しくて
読みながら目頭が熱くなってしまいました。
これからもアロマを通して
Aさんの夢・目標に向かっての
お手伝いが出来るよう私も頑張りますね
そして、素敵なアロマハンドセラピストになれるよう
これから、沢山の人の手に触れていってください。
経験は財産です。
ふれあいを通した学びには
知識だけでは埋められないものがいっぱいありますよ。
※こちらの記事は2022年10月25日のものです。