
44. 健康学最終日
インストレッスンの
健康学が今回で終わる I さん

最終項は「生活習慣」について
実は I さん、
生活習慣病に深く関わるセクションで
お仕事をされているので
普段の生活の中で健康を維持する為には
どんなことに気をつけたら良いのか?
テキストの内容を確認しながら
I さんならではの視点からの
話し合いもしてみました。
講師の私、鈴木も
生活習慣病の兆しが見え隠れしていて
ちょっとした危機感を持たざるを得ない状況。
これまでの生活を振り返ると
かなり無謀な食生活を送っていたと思います。
もちろん美味しいものを
美味しくいただくのは幸せなことです。
でも、欲望の赴くままに摂取していたので
そのツケが回ってきていると実感。
自分なりの解決策を見つけているところです。
と、こんな経験談なども交えながらの
レッスンでした。
この健康学に関しては
生きた標本?の私
(生活習慣病予備軍なので
いいお見本ではないですが)
典型的なメタボ体型から
標準値を目指して
この先どう変化していけるかを
伝えていけたら良いなと思っています。
※こちらの記事は2022年3月16日のものです。