見出し画像

クラウドファンディングを続ける意味

こんにちは。

うめむらCEO秘書でございます。

本日は、第6弾クラウドファンディングが開始されましたのでご報告いたします。


なぜクラウドファンディングを続けるのか。

われわれ秘書にも、CEOの考えの奥深くまでは理解することができませんでしたが、今回のクラウドファンディングのリターンを見ると、目標の一部を垣間見ることができました。


今回初めてのリターン。

番組の有料配信。

今までは、無料配信にこだわってきたCEOが、有料配信への移行を決められました。

なるほど。。。

振り返ってみると、布石はたくさんありました。


第1回目から、毎回新しい図柄を作り続けるポストカードのリターン。

このポストカードだけは、第1回から、毎回図柄を変えながらも出続けているリターンの一つです。出し続ける意味とは?と聞こうとした矢先に、最終的には本を執筆するという驚きのプランを聞かされました。そして、ポストカードの図柄を集めてブックカバーにすると。

なんと!?

そんな先のことまで考えていたとは、さすがCEO、おみそれいたしました。。。

そんな中、会社を立ち上げ、オンラインサロンを立ち上げ、またクラウドファンディングを立ち上げ。

オンラインサロンも、有料のブログコンテンツ(大変失礼な表現をしてしまい恐縮です・・・)かな、と思い見ていたのですが、それは序章に過ぎなかったのです。

なんと、目標は、自分で番組をつくり、オンラインサロン内で配信することだったのです。

芸人さんのお仕事といえば、オーディションで勝ち上がっていくか、会社からお仕事をいただくか。そのどちらかだと思っていました。

それを、流行りのYouTubeの広告収入でもない、楽しみにしているお客さんから直接お支払いいただき、自らが考えた番組を発信する。    

時代が許せば、将来的にはスタジオ見学なんてことも?!


くぅ~!!夢が広がる!!!!

はっ! 失礼しました。思わず取り乱してしまいました。


この有料配信を作り上げるために、自宅スタジオを作るために引っ越しをし(そのためだけでもありませんが、、、)、

不器用ながら(勝手な推測ですみません。。。)自分で壁紙を貼り、スタジオづくりをしていき、

苦手なメカに悪戦苦闘をしながら(それはもう、本当に、悪戦苦闘という言葉の見本のような状況でした。。。)、一眼レフカメラを中心に配信器材も自分で選び。

スタッフ任せにせず、すべてを自分で考え、実現させていく。

これぞ梅村CEOのCEOたるゆえんでしょうか。


少し話はそれましたが、

今回の第6弾クラウドファンディング。

もう6回目? まだやってるの?

いえ、違います。

うめむらCEOの世界は、まだ始まったばかりです。

入り口がようやく見え始めたところです。

新しいエンターテインメントの世界を、一緒に覗いてみませんか。


テレビやYouTubeを無料で流し見する時代から、自分の好きな番組に、好きな金額を払う時代が、すぐそばに来ているのかもしれません。

その入り口が、うめむら村。オンラインサロンです。


私の中でのオンラインサロンのイメージとは、

・カリスマ経営者への崇拝者の集まり

・ビジネスにおけるwin-winの関係づくり

・共通の趣味で集まるサークル

というものでした。

来年、再来年には、だれもがオンラインサロンの一つや二つに入っているのが当たり前の世界が来ているかもしれません。

その始まりが、梅村CEOのオンラインサロン「うめむら村」だと素敵じゃないですか?

え?オンラインサロンまだ入ってないの?

え?そんなサロン、うめむら村はとっくにやってるけどね。

そんな会話が日常になってくるのではないでしょうか。

もう、新しい時代は始まっています。


ここまできいても、まだどんなものかわからないし、面倒くさいし、

新しいものは怖い。

そんな方もいらっしゃるでしょう。

なんと、

今なら、限定20名!500円ぽっきりで、オンラインサロンをのぞけます!!

お出かけする往復の電車代より安く試せるなんて、9月末までの1週間限定です!!

つまり、シルクハットでのクラウドファンディングは、資金集め、グッズ販売に見えるかもしれませんが、すべては将来の展望のための実験の場なのです。

かくいう私も、秘書をしておりますのは、自分の夢をかなえるための勉強の場であると考えているからです。CEOのそばで、次の考えをきき、実行していく姿を見せていただき、自分の糧にできればと。

クラウドファンディングには、主催者の夢はもちろん、参加者の夢も詰まっている。それに気付けるかどうかは、アンテナを張っているかどうか。

アンテナを張っていない人にはチャンスはやってこない。チャンスに気づけない。今、新しい自分に出会えるチャンスが、目の前に転がっていることに気づけているあなたは、楽しい人生が待っているでしょう。

梅村CEOも秘書たちも、どんどん夢を膨らませ、一歩ずつ実現させようとしております。一緒に盛り上げていただける人、最近楽しいことないなーとつまらない顔をしているあなた、まずは一歩踏み出してみませんか?


いいなと思ったら応援しよう!