
1年の稼働時間出せますか?
今日は昨日と変わって晴れ♪
こんにちは!
佐賀県唐津市で
デザインとインタビュー
ライティングを通して、
みなさんの人生に触れ、もっともっと魅力を
お伝えする活動をしている
ライフストーリーを伝えるデザイナー
福浦香奈です(^-^)
朝から次男が幼稚園に
行ってくれたので
掃除してのんびりしてます。
昨日の投稿でお話ししましたが、
数字の面のほったらかしは、
自分を見える化していない。と
気づきました。
だから無理な目標、
いぃなぁ、こんな生活送りたい。
なんて、ドえらい理想をもち、
現実とのギャップに
勝手に打ちのめされる。
少なくとも、
自分を数字で見える化すらば
他人との違いを垣間見たとき
凹まないと感じた。
稼働時間は何時間?
ここで少しご参考に。
あなたができること。背伸びせず
家族、子供、自分時間を考慮して、
数字出してみて欲しい♪
1日の稼働時間は?
週の稼働時間は?
月の稼働時間は?
1年の稼働時間は?
私は次男がまだ四歳で
月に一度は熱を出す。
習い事の、送迎など
長男の予定もある。
夏休み、冬休み、春休み。
それを考えると
一年12ヶ月だけど、
10ヶ月程しか稼働できない。
12ヶ月ある人と比べるのではなく、現実。
これが私のリアルライフ!笑
じゃぁ、12ヶ月とれる人と
同じ目標や売り上げにしたいなら
どうすればいいのか?
10ヶ月で可能性のある目標にする。が
私の落ちどころでした。
ここまでやって感じたことは、
これ以上のプラスはやる時間ねぇな。
今やってることで、
目標や理想に届くやり方があるか
考えたい。そう感じた。
よく、ご契約まではピラミッドの形で
表現されることが多いけど、
ピラミッドではなく
台形の表現をしてくれた
昨日のセミナーの先生。
子育て中で、頼れる親もいない。
どうやっても、外的要因で
仕事に集中できないことが
起きる私のビジネススタイルを
数値から、イメージできたのです!
目標の立て方、
とんでもない理想や目標ではなく
人生同様、スモールステップ。
子供が小さいうちは
スモールステージ。
あー、これが今の現実だと
わかれば、他人と比べて落ち込むほど
意味のないこともわかりますね^ ^
諦めるのではない。
知ること。
数字に嫌悪感や苦手意識がある方には
まず、稼働時間から出してみること
おススメ♡
公式LINE
