見出し画像

【フードデザイン学習】7週目のふりかえり〜WORK#10 盛り付け2〜

こんにちは!ちゃんあいです。
夏が終わったと思ったら、あっという間に11月に入っていて「時空歪んだのかな?」と思う今日この頃です。

本題とはそれますが、今月でWebデザイナーを目指してから3年が経ちました!
最初は「いつか会社員を辞めて独立したい」と思って始めたWebデザインでしたが、3年経って本当に独立できているとは思いもしませんでした…!自分に拍手を送ります。笑

そして先週はFDL(Food Design Lab)受講開始7週目でした。
動画講義は前週と同じ「盛り付け」について。
Zoom講義では「得意を見つけるワーク」と「写真の加工」を行いました。
特別講座2回目もありましたが、急な仕事が入り欠席。。あとでアーカイブ視聴します。

それでは、1週間の振り返りです!



■やったこと

今週の作業内容はこちら
・動画講義(盛り付け2)
・オンライン講義8回目(得意を見つけるワーク・写真の加工)
・WORK#10(課題)「和食のスタイリング・マフィンのスタイリング」
・特別講義2回目(レタッチワーク/暗い写真)※欠席

今週のオンライン講義では「得意を見つけるワーク」を行いました。
いつも予定カツカツで過ごしているので、自分とゆっくり向き合う時間がなかったり自分の得意不得意を意識することもなく、なんとなく過ごしていました。が、今回のワークでは自分と向き合う時間を取ってもらい、自分の価値観や得意なことについて分析することができました。

ワークの内容は下記の3つをそれぞれ掘り下げる、といったものでした。
1. 大事なこと(価値観)
2. 得意なこと(才能)
3. 興味があるから好きなこと(情熱)

この3つを組み合わせることで、本当に自分に合うやりたいことが見つかるそうです。
実際に私がやってみて出てきたキーワードはこんな感じでした↓
---
コミュニケーション、思いやり、挑戦、変化、生み出す、分析、デザイン、マーケティング
---
一貫しているようなごちゃごちゃなような、よくわからない感じになりましたがw 今後、フードデザインを通して働き方を決めていく際に参考にしたいと思います。あと時間がある時にもう少し深ぼって分析したい。


■KPT(Keep、Problem、Try)

良かったこと(Keep)、課題(Problem)、次にやること(Try)

Keep:撮影の際の段取りがスムーズになってきた

最初の頃は何をどう準備したらいいか分からず、撮影の際はバタバタで時間も3時間以上かかっていましたが、最近は要領がわかってきたのであまり焦らず撮影時間も少しだけ減らせてきました。

Problem:光のコントロールとスタイリング

毎回撮影時の光の入れ方がうまくいかず、真っ暗になってしまったり、のっぺりした写真になってしまいます。。あとスタイリングが本当に苦手で素人感が拭えない。。
この2つの課題を克服するために、重点的に勉強していこうと思います。

Try:上記を踏まえて「光・スタイリング」を意識して撮影する

苦手を克服するためには「知識を入れる→実践する」のが大事だと思うので、もう一度動画を見直して、撮影の回数もいつもは2〜3回程度なので4〜5回に増やしたいです!(頑張る、、!)


■WORK#10 盛り付け2

今週の動画講義では前回の続きで「料理の盛り付け」について学びました。
また、撮影の際に注意すべき食材(色が変わってしまうものなど)とその対策についても学びました。

今回の課題のテーマは「和食」と「Pascoのイングリッシュマフィン」。
Pascoの方は実案件を想定してやってみよう!といった内容でした。
どちらも今まで取り組んだことがない課題だったので、下調べにだいぶ時間がかかりました。


▼和食について

テーマが広かったのでどんなものを撮るか迷いましたが、「映える写真が撮りたい!」と思い、ワンプレートの和食スタイリングに挑戦しました。
(結果的にあまり映えなかったので、まだまだ修行が足りないと感じます。。)

ワンプレートなので数種類の食材を用意する必要があったため、いくつか同時進行で料理を進めましたが、途中で仕事の緊急対応が入ってしまったため1時間ほど中断。その間に、ご飯は冷めるし焦げるし日が傾くしで、なかなか最悪な状況になりましたw

あらためて、料理〜撮影まで一貫して行う大変さを感じました。
そんなこんなで撮った写真はこちら↓

和食のスタイリング

色々反省点を上げ出したらキリがないですが、いつか反省点が一切見つからない完璧な写真を撮れるように頑張ります。。!


▼Pascoイングリッシュマフィンについて

実案件の想定だったので、まずは商品の特徴を理解するところから始めました。調べていく中でこの商品を美味しく食べる方法が「手で半分に割くこと」と「焦げ目をしっかりつけること」だったので、そこを意識して調理を行いました。

また、実際に消費者が見たときにどう感じるといいのか?という部分も考えて、スタイリングを決めていきました。

そんなこんなで、調理や撮影が無事に終わりレタッチをしている際に、指定があった画角での撮影を忘れていたことに気づきました。。
とても落ち込みましたが「本番じゃなくてよかった…!」と自分に言い聞かせ大人しく撮り直しました。
(ちなみに2回目は、目玉焼き失敗しまくって5個作りましたww)

Pasco 超熟 イングリッシュマフィン

まだまだ配置の詰めが甘かったり、スタイリングがシンプルすぎたり、色々ありますがとりあえず無事にできてよかったです!


そんな感じで相変わらずバタバタな1週間でした!
フードデザイン講座も折り返しに差し掛かっているので、これからはさらに1つ1つの課題と丁寧に向き合って、ベストを尽くしたいです。


それでは、今週も頑張りましょう〜٩( 'ω' )و




いいなと思ったら応援しよう!