![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63301056/rectangle_large_type_2_4a2e7b473b2a30dafb87feee0da9f3ad.png?width=1200)
4回目の採卵結果
こんにちは。
先週の採卵の結果を報告します~。
<< 今までおさらい >>
・1回目、取れた卵胞1つ、受精するも成長せず
・2回目、取れた卵胞5つ、受精3つ、初期胚まで成長1つ
・3回目、取れた卵胞5つ、受精4つ、初期胚まで成長4つ
さぁ、4回目の今回は!?
取れた卵胞4つ、受精3つ、初期胚まで成長2つ
という結果でした!
全滅じゃなくてよかったぁあああ(涙)
鍼灸でも育卵アプローチばかりやっていた1~3回目とは違い、間に移植を挟んで子宮内膜を厚くするアプローチをしていた期間が2,3ヵ月あるので
3回目ほどは取れませんでしたが、私の年齢やAMHを考えれば十分に成功だと思います!
今回の採卵で特筆すべきは、夫の精子の成績が悪かった事です。
夫の精子は先生からも「全く問題ないです、むしろ年齢の割に良いですね」と褒められるほど優秀だったのですが。。。
今回は、精子の濃度、運動率が基準ギリギリに低下、正常形態率に至っては基準値以下でした。
悪くなるような生活送ってなかったのに、と本人めちゃくちゃショックを受けてます。(確かに煙草もお酒も控えて、週2,3で運動もしてました)
でも私には心当たりが1つある。。。
実は、採卵の2週間前に夫は2回目のコロナワクチン接種を受けてるんですよ。これ関係あるんじゃないかなぁとなんとなくですが思っています。
別に私は陰謀論者でも反ワクチン派でもないですが、副反応で高熱だしたり頭痛やだるさがあったり、お腹壊したりしてたので、精子にも影響ないはずない!と思っています。
信じるか信じないかはあなた次第!
来周期もまた卵のストックをするために採卵になると思いますので、精子の成績がどうなっているか少し楽しみです。
次回も悪い成績だった場合は、単純に老化だと思いますけどね(笑)
私は夫の接種が終わり、採卵が終わったらコロナワクチン予約しようと漠然と考えてましたが、今回の夫の成績を見て次の採卵終わるまでワクチンは打たないでおこう…と思います。
夫と違って私はただでさえ卵の成績も実績も良くないのに、これ以上悪くなったら困るし!悪くなったとしてもワクチンとの因果関係もわからんだろうし誰にも責任取ってもらえないですもんね。
というわけで、引き続きコロナには気を付けて、
次回採卵までゆるりと心と体を休めておこうと思います。