相棒(猫)との出会い
こんにちは!Latte(らて)です。
この名前は飼い猫のラテ君からきています。
今回は私とラテ君との出会いについてお話しさせていただきます。
私は子供の頃から犬より猫派で猫が欲しいと思っていました。
ですが弟が猫アレルギーのため、飼うことができない環境でした。
時は流れ、社会人3年目(24歳)になりました。
一人暮らしもしていて自分の給料だけでなんとか生活できるようになり猫を迎えることを決意しました。6月のボーナスを受け取ったタイミングで、仕事帰りに近くのイオンモールに直行しました。笑
すでにどんな猫を迎えるかのイメージは決まっておりました。
・アメリカンショートヘア
・毛並みが茶色い(一般的なアメショはグレーで、少し珍しい色です)
・名前はラテ
イオンモールについて、ショーケースを見てみましたが、上記の子はいませんでした。
いつもペットショップの店員さんから話かけられることはなかったのですが、
その日は珍しく話しかけられたので、イオンモールの店員さんに上記の条件の話を伝えてみたところ結膜炎でお休み中の子で該当する子がいるとのことでした。
※後々店員さんに聞いてみましたが、目がガチだったから話しかけたそうでした笑
そう!それがラテとの出会いになります。
初めて会った時のラテ氏は左目がしょぼしょぼしており、あまり元気がなさそうでした。
でもこれまで何回もペットショップに行っては色んなアメショを見てきましたが、
今まで感じたことのない、運命的な何かを感じました。
それに最も需要のあり大切な時期を休んでいるこの子がたまらなく愛おしく感じ、
気がついたら保険の契約まできっちり完了させていました。笑
結膜炎が完治するまでは引き渡しができなかったため、しばしのお別れでした。
そして結膜炎が完治してお迎えの日
家に着いた途端、固まって動かなくなった時が超絶可愛かったです。笑
そんなラテ氏も今や立派な大人の男になりました。
以上となります。ここまで読んでいただきありがとうございます。
ラテ君の投稿はまた出させていただきたいので、次回も読んでいただけると嬉しいです。Youtubeのショート動画でもラテ氏を紹介してますので、そちらも是非ご覧いただけますと幸いです。
※音量注意【虫さんが気になる】棚の上でジャンプする猫
ではまた次の記事で🐈