![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173514138/rectangle_large_type_2_41eea28621aa76f2b8b69294b3e4e177.jpg?width=1200)
おしゃれにポケカを楽しむ おすすめのカバン
この記事を読んでくれている方は、カードゲーム好きの方が多いのだと思う。
カードゲーマーの一番の悩みは荷物が多いことでは無いだろうか。
デッキを複数個、プレイマット、予備カードを入れたストレージを持っていくとなるとなかなかの荷物になる。
一方で私の場合は、基本的にデッキは1つか2つしか作らないタイプのため、比較的荷物が少ない方である。
私のように少ない荷物で納めたいカードゲームの方も一定数いるのでは無いだろうか。
今回は荷物の多くなる方、荷物が少ない方におすすめのカバンを紹介させていただきたい。
<荷物が多い方向け>
荷物が多い方には基本的にはリュックがおすすめだろう。
その中でも私がおすすめするリュックは「THE DAY PACK BLACK」である。
これの特徴は収納ポケットの数である。
メインの場所では、パソコンも入るスペースがあり、さらに表面に3段の階層に分かれて物を入れる場所がある。この点がカードゲーマーにおすすめできる点である。
仕事の後にカードゲームを行う予定がある際にも、仕事のスペースとカードのスペースを分けることができるため、カバンの中がごちゃごちゃにならない。
普段使いやビジネスでも飲食を入れるスペース、薬を入れるスペース、文房具を入れるスペース、PCや書類を入れるスペースなどで分けることができるためおすすめである。
<荷物が少ない方向け>
荷物が少ない方にはショルダーバッグをおすすめしたい。
その中でも私がおすすめするバッグは「バイカラースクエアボックスショルダーバッグ」である。
小さいカバンではあるが、容量としてはポケモンカード公式のデッキケースのサイズである、以下のデッキケースが4つ入る。
![](https://assets.st-note.com/img/1738903997-1aZHrXCJws8LzhIxoK34y5QE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738904183-NdU0tGPKgOvxsZwSBl1XJ23F.jpg?width=1200)
私の場合はデッキを1つしか持たないので、このショルダーバッグにデッキケース1つ、財布、携帯を入れている。折り畳めばプレイマットも入れることができる。
他にも色々なカラーバリエーションがあるので、見てみてほしい。
<ネイビーブルー>
<ブラック>
以上が、私のおすすめするカバン2選である。
気になるカバンがあれば試してみてほしい。