見出し画像

HHKBをMacとWindows、両方で使う場合の切り替え方法

macモードとwindowsモードの切り替え

ショートカットキーで行います。

Fn + Control + w -> windowsモード

Fn + Control + m -> macモード

電源をオフにすると、リセットされ、DIPスイッチの設定で起動されます。

なので、メインで使う方の設定をDIPスイッチで行い、切り替える際はショートカットで切り替えます。


キーバインドの入れ替え

controlとcommandは、Mac/Windowsで切り替えたときに、入れ替わっていたほうが便利に使えます。

例えば、Macをメインで使っている方なら、windowsで使用するときは、commandキーがcontrolになるようにします。デフォルトだとwindowsキーなので、Macの感覚で使うと、どうしてもミスタイプしてしまいます。

WindowsはAutoHotKey、MacはKarabiner-Elementsを使用してキーバインドを変更します。

AutoHotKey

インストール方法

下記のサイトからインストールします。このとき、セキュリティの警告が出る場合があります。悪意のある攻撃者がAutoHotKeyスクリプトを利用することがあるようです。よくわからないAutoHotKeyスクリプトを実行しないように気をつけましょう。

設定

私はMacをメインで使っているため、Macに合わせた設定を入れています。

LWin::Control は左WindowsキーをControlとして使う設定。

Control::LWin はControlを左Windowsキーとして使う設定。

RWin::!` は右WindowsキーでAlt+`(英字キーボードでの英字入力と日本語入力の切り替え)として使う設定。

#InstallKeybdHook
#UseHook

LWin::Control
Control::LWin
RWin::!`

このスクリプトを次のファイル名で保存します。

任意のファイル名.ahk

保存したスクリプトをクリックすると、AutoHotKeyが起動しスクリプトが実行されます。再起動すると、AutoHotKeyが終了してしまうので、PC起動時に実行されるようにします。

PC起動時に、自動で実行する場合は、以下のフォルダにスクリプトを置きます。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

Karabiner-Elements

私は英字キーボードを使用しているため、英字入力と日本語入力の切り替えはControl+Spaceで行います。切り替えは頻繁に行うため、この方法では少し不便です。そこで、Karabiner-Elementsを使って、以下の設定を入れています。

左Commandを単体で押したときは英字、右Commandを単体で押したときは日本語になるように設定しています。

インストールした後、下記の手順で設定を行います。

1

2

3

4

おまけ

おすすめマウス。最高のキーボードを持ったなら、最高のマウスも!

関連記事





いいなと思ったら応援しよう!