見出し画像

ーおうし座流星群見れなかったけど、星はいつ見ても綺麗だねー

11月12日の深夜12時くらいにおうし座流星群が、見れるというのをテレビで知って、人生で一度は見てみたいと思い、眠りそうになりながら時間まで待ってました。

先に結果から言うと、見えなかった🥲‎

1時間ちょっとくらい観察してたんですけどね( ˊᵕˋ ;)でも、ほかの地点では見えたところもあったみたいなので、見えた人は良かったですね✨次は見たいです!次っていつだろう…?

今回のおうし座流星群は、【火球】だったそうです。【火球】とは、流星群よりも明るいため、比較的観察しやすいそうです!でも、テレビで言ってたのですが、1時間に2~3個らしいです。少ないですね( ˊᵕˋ ;)

私、どこに見えるのか全く調べてないでベランダから空を見上げてました(30分くらい)(笑)
その後、見ながら調べてたら、オリオン座の近くにおうし座があるみたいです。なので、オリオン座付近を見上げてました!オリオン座ってとても大きいですね!そして形が綺麗✨星っていつ見上げても綺麗ですよね〜特に、深夜の空って普通の夜の空よりも暗くて綺麗ですね〜✨

夜は、さすがに寒かったです🥶上着を着ないで、パジャマ1枚で外に身を乗り出して、見上げてました(笑)15分くらい、寒いのを忘れて、夜空の綺麗さに夢中になってました!その後、寒すぎてさすがに上着着ました!風邪ひかなくって良かったです😊観察する人は、上着を着て暖かくして風邪ひかないようにしてくださいね☺️

いいなと思ったら応援しよう!