見出し画像

【ApexLegends】Steam版Origin版対応!光るレティクル(照準)の変え方!完全版!

こんにちは!今回は、PC版(Steam&Origin対応)における光るレティクル(照準)の変え方を紹介します!

またコマンドで設定するやり方のため、自己責任でお願いします。


手順1 設定する前にしておかないといけないこと。

 1.ESCキーを押す。(キーボードの1番左上)
 2.設定を押す。
 3.上のタブのゲームプレイの中にあるレティクルを見つけ、カスタマイズを押す。(最初はデフォルトになっている)

手順1-3

 4.右下のデフォルトと書かれた色の部分を押す。

手順1-4

 5.はいを押す。

手順1-5

 6.ゲームを終了する。
   このとき、最初の画面でレティクルをデフォルトに戻さずそのままカスタマイズに下線がついていることを確認する。

手順1-6 注意点

ここからSteam版とOrigin版で設定方法が異なるため順番に説明していく。
Origin版の方は手順2へ、Steam版の方は手順3へ


手順2 Origin版の設定方法

 1.Originを開く。
 2.ゲームライブラリにあるApexLegendsを押す。
 3.プレイの下にある歯車マーク(設定)を押す。

手順2-3

 4.ゲームのプロパティを押す。

手順2-4

 5.詳細な起動オプションを押す。
 6.コマンドラインの引数に[+reticle_color "色数字 色数字 色数字"]を入力する。

手順2-5、2-6

 7.保存を押してゲームを起動する。


手順3 Steam版の設定方法

 1.Steamを開く。
 2.ライブラリを押す。
 3.エーペックスレジェンズの名前の上を右クリックで押す。

手順3-3

 4.プロパティを押す。

手順3-4

 5.一般のタブを押す。
 6.起動オプションに[+reticle_color "色数字 色数字 色数字"]を入力する。

手順3-6

 7.右上の×を押してゲームを起動する。


コマンドについて

コマンドはネットで調べたりツイッターで「APEX レティクル」で検索をかけるといろんな人が良いと思ったコマンドが出てくるので調べて試してみてください!!

またコマンドで設定する際は、自己責任でお願いします。

わからないことがあれば質問してください!なんでも答えます!

いいなと思ったら応援しよう!