見出し画像

ぶどうの回

2月17日
5:00
左肩痛
右鎖骨CV痛
歯肉痛
頭痛

7:00
37.4
今日も熱出るのかなー
いつも熱出てると志々雄さん大変だなーと思ったりする
平熱何度か知らんけど

7:09

7:30
下痢1

8:10
朝ごはん食べないと

みかんがあるだけで嬉しい

食パン1枚
牛乳
メイバランス
冷たい生みかんうまい🍊

8:40
食後いつも通り歯磨き
歯磨き終わったら1つのコップに歯ブラシと歯磨き粉とうがい薬をまとめて入れて終わるんだが、
まとめたコップの中身を、うっかり洗面台の中にひっくり返す。
ゆすいで拭いてまたコップの中に戻す。
そんな些細なことで、自分大丈夫かなと思う。
頭大丈夫かな、ぶつけてないかな、熱大丈夫かなと思ったりする。
たぶんぶつけてない。大丈夫。

9:05
発熱による関節痛のような症状
右ふくらはぎとか、左足の甲とか
昨日と同じ流れかな

9:35
頭痛
熱っぽい気がする

9:40
38.0
サクシゾン1本目

9:50
シャワー
クソガッ

10:20
点滴開始
抗生剤1ビーフリード2

10:40
38.4

11:00
肘から先にも熱の関節痛みたいなの
もしかして肘神様御降臨

11:10
レントゲン
部屋まで機械来るやつ

12:30
昼食
野菜ジュース
栄養剤
生みかん🍊

昼食は肉体的にもメニュー的にも戦意喪失していた。

13:00
下痢2

13:20
下痢3

13:40
38.2

15:20
下痢4

15:45
38.2

15:50
サクシゾン2本目
ずっと38度越えてるのはしんどいわ

17:00
土日はスタッフさんが少なくて買い出し頼めないので、金曜にまた頼んでみた。
違うもの飲みたかった。

前回1番おいしかったオレンジ温州みかんと
キレートレモンダブルレモンは適当になんか1本っておまかせで頼んだやつ。
これは何回か飲んだことあるので味知ってる。
あと前回みかんづくしだったので
今回はぶどうを頼んでみた。
ファンタグレープでも良かったけど
果汁入ってた。

で、今日のは




Dole
Grape 100% 200ml

けっこうサラサラ
そんなにとろみ気にならない
喉渇いた時飲めるやつ
ぶどうジュース好きなので一口目からうまい
何の問題もなくうまい
THE ぶどう
渋味とか無い
原材料名 ぶどう、香料 が清々しい
香料は入れないとおいしくなかったのかな
自分だとこの真四角パックのジュースあまり買わないけどうまいな
さすがDole
創業160年以上って書いてある。
日本の160年前は桜田門外の変で、大老井伊直弼が暗殺された頃らしい。
その頃から果物扱ってる会社ってすげえな。
みんな好きだしね果物。
Doleって書いてあるもの口にしたことない人っているんだろうか。


18:00
主治医回診
熱が下がらない話
抗生剤を検討します
今のところ自主的にサクシゾンだけにしてみていたが
熱が下がらないのでロキソプロフェンを併用しても良いとのこと
また考えよう
ずっと38度越えてると熱ぽい+関節痛+頭ぼーっとしてて
何もできそうにない
ちょっと熱に慣れてきたところもあるがw
基本ひたすら寝ている
寝ると時間がワープするので少し楽に過ごせる気がする
吐き気ある時とかは寝るのおすすめ

18:25
38.4
解熱作用あるサクシゾン注射して2時間後にむしろ上がっているw
なんだこれ
全然下がらないじゃない

晩御飯食べないと

18:30
晩御飯


無理矢理完食
すき焼き食べたのでもう治るはず

18:50
ロキソプロフェン

19:00
洗ったコップを落としてしまいベッドの真下に入ってしまってナースコール。
以前血小板低い時期に洗面台の下に落ちたもの拾おうとして、起き上がりで白い洗面台で頭打って硬膜下出血したことあるので、奥の方に落ちた時は、人を頼った方がいいと思っている。
自分でやろうとして、それから右半身麻痺とか笑えん。

19:15
37.8
ちょっとは下がるかなロキソプロフェン

21:00
抗生剤点滴予定

24:00
サクシゾン3本目予定



はやく人間になりたいな。
熱が出ない人間になりたい。


いいなと思ったら応援しよう!

LAST
サポートいただいた場合は、白血病の治療費、回復した場合の活動費などに使用させていただきます。