近況報告
こんにちは。ラストチャンスダイエット®︎ダイエットコーチのYukaです。5人の子どもの母で、助産師です。低糖質スイーツ講師もしています。
すごーくお久しぶりの更新ですね。8か月もたってた!!
その間、Yukaのラストチャンスダイエットは4期までで終了し、助産師の仕事の復帰に向けて準備をしつつ、長男の高校受験に伴走したり、次男が中学入学後の硬式野球のチームに入団したり。
そもそも、3歳違いの4兄弟+娘なので、今年は4人卒業卒園、入学入園というなかなかの過密スケジュールでした。
書類の山も無事こなし、さていよいよ育休から復帰!!復帰後は職場のみんながもっと自己承認ができて、働く満足度が上がるような取り組みはできないかとか、そのためには頑張って昇任を目指そうかとか思っていました。
4月某日、職場の人事担当の方から電話を受けました。
「育休復帰後の配属ですか、心臓血管外科・内科になります。育児時間はとらない、夜勤も出来るということでよろしかったでしょうか?」
!!!!!!!!
4月に入って同期から、元の産科病棟には戻れないかもしれない、ということは聞いていたのですが、全く予想していない部署への配属の辞令。
電話を切って、外出から家に戻り、看護師の仕事ではなくて助産師の仕事がしたいと思ってほかの病院の求人を見たり、いやいやひとまず配属先に復帰して、やれるところまでやってみようかとか、考えがグルグル。
翌日は1日家でネットを検索したり、今後の生活費や子どもの教育資金を心配したり。またぐるぐる。
でもね、自分が一番やりたいことってなんだっけ??って考えたら、この1年、ダイエットコンサルや、産後の助産師訪問などで、生徒さんやクライアントさんの変化を見てきて
目の前にいる、わたしを必要としてくれている人の助けになりたい。
やるなら、堂々とやりたい。
なら、今やるのは求人情報探すことじゃないな。
中途半端に復帰しても辞めにくくなるだけだし、職場にも迷惑が掛かるから、伝えるなら早くと思って、数日後職場へ電話しました。
看護部長さんと話して、自分の気持ちを伝え、病院の状況も理解はしているけれど、心がついて行けないので、ということに。さすがに涙が出ました。
ということで、私フリーになりました。
ダイエットコンサルの生徒さんや身近な方に伝えたら、みなさん
「流れだね」とか「応援してる」「大丈夫だよ」などなど
応援や励ましの言葉をたくさんもらって、元気が出ました!!ありがとう!
今後は、ダイエットコンサルのクラスも再開します。(たぶん7月後半から)
助産師でいるということは、私の人生そのものなので、産後の訪問とか、産後ケアとかもやっていく予定です。
私の中では、ダイエットも産後の育児をする女性も、「この選択であってるの?」と不安を感じながら手探り状態で過ごしている方が、自分の選択を肯定できるようなお手伝いをする、という点で同じなのです。
具体的なことは、決まったらまたお知らせしますね。
低糖質スイーツや低糖質パンの講座もやりますので、遊びに来てくださいね!!
今日はこの辺で。