![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78636060/rectangle_large_type_2_25e8da156f74bfce8ec805c03790b393.jpeg?width=1200)
ポートレート 〜楽しい時間を〜
みなさん、こんにちは。
Laskey@カメラマンです。
メーカーさんで開催するポートレート
撮影講座。
タイミングが合えば発売前の新製品
をお試し出来ることがあります。
自分のやってるケンコー・トキナー
さんの場合は新しいフィルターや
レンズがたまーにありますね。
先日は発売前の「ノスタルトーン」
フィルターがありました。
光をフラットに拡散させてアニメ
のようなフラットな階調を出す
フィルターです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78675092/picture_pc_531f46e912a2d525ef501f058b5b383f.png?width=1200)
そんなニューアイテムがあると、はじめ
まして同士でも、話題は共通。話に花が
咲くなんてこともあります。
ストアカの数ある似たような写真教室
の中からピックアップしてくれて、
「ポートレートを始めてみたい。」とか、
「カメラ買って寝かせておいたけど、
改めてちゃんとやってみたくて。」
とか、「自己流に限界を感じて」など、
理由はさまざまですが、何はともあれ、
来てくれて、最初は緊張の面持ちだけど、
撮ってるウチにスタッフや同じメーカー
のカメラを使ってる受講生同士で設定を
教えあったり、楽しんで撮っている
様子はなかなか良いオトナなコミュ
ニティ。になっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78674590/picture_pc_b71e0b4025cf2d263eaf26719b79352c.png?width=1200)
機材やウンチクで他人にマウントを
取る人も居ないしね。
スマホ、コンデジは機能の拡張性から
NGにしてるけど、機材に貴賤ナシ。
受講生は平等。撮る写真が肝心。
何か言うとしたら、講師の自分だけ。
純粋に楽しく撮影スキルをUPする。
と言う雰囲気になっているんですかね。
なので、初めての方や、所謂初心者
の方でも肩身の狭い思いもせず、楽しん
で撮って頂けています。
多分、受講歴の長い人が、忙しく動く
自分の影で目の届かない部分をフォロー
してくれているのも大きいかな。
スタジオ撮影だけではマンネリする
ので、たまに野外での撮影も企画
します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78700066/picture_pc_88c2999123e953cc83e7e5f25221be0a.png?width=1200)
使える空間を存分に使って、いい
空気も吸いながら、楽しく撮る
ポートレート。
写真が一味違って来ますよ。
次回は6月11日(土)です👍