
理論値先3kill!?夏油トライアドのすゝめ
らです。大会もなく暇なのでクソデッキ作成始めました。今回は全混ぜ可能フォーマット(便宜上、スタンとする)推定環境トップの夏油トライアドについて話そうと思います。
◯構築

構築理念は簡単で2夏油を中心とした山削りカードを用いて爆速でクリフォトの樹を起動させEXWINを目指すといったものです。今回のアプローチは無惨シエルを用いた一番派手な最速先3killの最速型です。
◯採用カード
・0セシル

クリフォトの樹をサーチ出来る万能カード。回収後がディスカなので吉田松陽が起動するのが強み。ルック領域も多いため、ボトムのカードの如何でプレイを決めれるのも強み。最速型では選択枠だが三島財閥型では必須カード。
・退場時2落下


トリガー持ちで0単体では一番山札を落とせることを評価して採用。無惨シエル型は回ったら退場時1ドローだとハンドバーストまで行ってしまうのでトリガー持ちでいい。
・0ヴァニカ

名称参照。COLORは最速プランが取れないため論外としてアクティブ2個玉と要検討枠。言うても無惨絡んだ最大値が吉田松陽込みの実質2ドロー1ディスなので悪くはない。
・2ダンデ

名称参照。マナカーブとゲットで安定感を生み出す方は0ダンデなのだが、先3kill率が上がるのはこちらなので今回は2ダンデにした。
・2吉田松陽

皆さんご存知の手札から切られたらドローする神カード。条件がゆるすぎる。紫を数枚詰め込んで混色にするくらいのパワカなのでスタン必須カードの1人。
・2夏油

このデッキのフィニッシャー。1マナ6落下は単体では一番効率がいい。先3killのために先2夏油を要求しているので最大枚数積んでいるが、もし対戦環境が生まれるのであれば減るカードである。
・3ゼノン

名称参照。2個玉で退場時誘発出来るドロートリガーなので普通に優秀。無惨なしのプランの時に多用する。
・COLORムートン

マリガンカード。吉田松陽を最大枚数入れたのでCOLOR枠はこちらに委任した。無惨のツモ率上げにもつながる。
・3シエル

無惨で焼いたらAPが起きて1ドローをし、無惨効果で帰って来るクソカード。暇なら2ドロー1ディスも出来る。自壊効果持ちとの相性の良さとAP起きでアグロ紫以外にはほぼ採用する。
・5無惨

全ての退場時効果キャラを一斉に除去しながらドローするバカカード。謎の無料出しのせいでテンポ損しない上にエナジー達成しなくても3が出て、しかも特徴指定がない。
・Final
使用するAP1に対する仕事量がベーシックに比べて多いスタン環境においては減らす理由がない。逆に1APに対して1面除去しか打てないSPの価値は低めになりがち。
・クリフォトの樹

コンセプトカード。EXWINのための要求パーツがちょっと苦しいけど殴るよりも早い
◯先3killルート
・1t
退場時2落下or退場時ドローディス置き
残山36、ハンド6
・2t
ターンドロー
退場時2落下or退場時ドローディス置き
2夏油対象退場時ドローディス選択
ディスカ対象吉田松陽で山札6落下
残山27、ハンド6
・3t
ターンドロー
退場時2落下ムートン置き
ムートン効果吉田松陽×2枚捨てて4ドロー
残山22、ハンド7、残AP0
無惨登場時で退場時2落下×2、2夏油、シエル選択5ドロー1AP起き
残山13、ハンド11、残AP1
無惨効果でシエル手出し、ゼノ出しでシエル選択3ドロー1AP起き
残山10、ハンド10、残AP1
FINAL、シエル、無惨登場時でシエル、ムートン、無惨選択4ドロー1AP起こし
残山6、ハンド11、残AP1
無惨効果ダンデorヴァニカ、FINAL、無惨効果で出さなかった方のダンデorヴァニカ置き(2ダンデ効果で山落とし)
残山5、ハンド8、残AP1、3種達成
FINAL、クリフォトの樹、夏油置き
夏油効果で無惨対象6落下
残山-1、ハンド5、残AP0、3種達成
で、削り切ることが出来ます。ムートン登場時効果の捨てる効果が吉田松陽1枚でも2ダンデの落としでも可能。それに加えてダンデ登場時のテキストを破棄して無惨登場、登場時シエルのみ焼き2ドロー1AP起こしでも可能。
◯マリガン
0が15枚の1が0枚なので繋がったらキープが通説だが先3killチャレンジするならムートン吉田松陽を探した方が良さげ。後手はFINAL探すマリガンでOK。
◯スタン環境における先後選択
ユニアリのカード性質上、必要エナジー3からのカードが固有テキストを有しているのとFINALが打てるターンというのもあって基本的には後攻のが強いです。
◯相性(いる?)
・アニミリムランスロット…微有利
夏油トライアドの次くらいに強いデッキ。後手2からFINALされるとセンリツとアニが一緒に殴ってくるため返しの先3で負けない盤面を作りながら山札をきれいに掘る必要があり、ミリムの効果でフィールドが焼かれるのでクリフォトの樹を先置き出来ないのでプレイが難しい。
対して後手は相手の先3の上振れがミリム2体と前置きセンリツのジャスキルしかないので前置き1面で耐えることが可能なのできつくはない。
・ホークスサッカーテュオハリム…有利
必要エナジーがデカいデッキでゲームスピードが遅いので速度勝ち可能。ホークスサッカー側に4エナダメ2レイドが増えてくれると立場が危うくなる。
・スーパー宿儺…有利
キルターンが遅いのでまず負けない。
・スーパーカウンターズ…微有利
100カノの神様と五股男により台頭(そもそも環境ないが)したデッキ。理論値後手2kill(起こらない)で後手2からそこそこの頻度で3点は入るのでぼちぼちやれる。
・ハンデス無惨…微有利
ハンデスで遅延して無惨を投げる芸のないデッキ。たまにハンデスで選択肢失って負ける。
・AFO紅蓮地獄(弟)…有利
フロントLの紅蓮弟弟効果をAFOに付与して高杉SPを打ち、強制ブロック2回アタック3インパクトを作成するワンショットデッキ。遅いので強くないです。
・ガウェ陣…五分〜微有利
0桂と1イザベル、ガウェイン、3ルルーシュで2000以下のブロック権を失わせるスーパーアグロデッキ。先攻が強い。
総括すると全対面有利です。
◯最後に
いかがだったでしょうか。今回は全混ぜ環境考察してる仲間がいるならリスト等送ってくれると嬉しいです!もしかしたらユニアリスタンデッキ一覧集を作るかもしれないので。
ユニアリスタンCSは夏油トライアドまみれになるのでやらない方がいいです。少なくともシエルを禁止にしないとゲームが成り立たないと思います。なんならシエルがなくても夏油トライアドが依然強いままです…。各々のデッキレベルに合わせて楽しむ程度の心持ちでいいと思います。
自分の夏油トライアドの最効率化はここまでしか出来なかったがもし現行プールで見つかったら教えてくれると助かります!!
最後まで読んでくださり誠にありがとうございます!!
p.s)ユニチケ三虎が来たら夏油トライアドはさらに進化して3kill要求がめちゃくちゃ下がるのでユニチケ交換するものがないなら三虎、オススメです。