彼氏に一人になりたいと言われた

交際10ヶ月目の彼氏が「1人になりたい」と言い、インスタやTwitterをブロ解されました。

彼氏は同い年で社会人2年目。休みも少なく、かなり大変な仕事。彼氏は複雑な家庭環境のようです。(彼氏のプライバシーのため控えます)距離は近めで会える距離。  

3日ほど前まで通話したり、私の誕生日プレゼントを考えてくれてたりしていたのに…。研修や連勤でかなり疲れも溜まっていたのは感じていました。なので、身体的疲れは休むことでしかとれないので、精神的な疲れはマシになれるかな?となるべく明るく元気に振舞って話していました。

一昨日、仕事終わりに疲れたのか、「今日は1人で寝る…」と来たので、「そっか💦仕事お疲れ様。ゆっくり休んでね」というようようなLINEを送りました。
次の日は仕事がお休みだったので、「ゆっくり休んでね」と見守るような形で送りました。
夜になって「一人になりたい」とLINEが来て、1人の時間が欲しかったのかな、最近よく通話もしてたし疲れちゃったのかもと、「そっか…分かった💦またいつでも連絡してね、おやすみ(スタンプ)」とLINEをしました。
そして、今朝何気にTwitterやインスタを見たら、ブロ解されていました。突然のことで頭が追いつきませんでした。インスタの私との思い出ハイライトも消されて、LINEの背景も私の写真ではなく、別の背景に変えられていました。私の存在ごと全て消したかったのか…。
「お疲れ様🍵Twitterやインスタもブロ解していたけど、完全にさよならしたいっていうことなのかな?

私がこの前不満を伝えたり、情緒不安定になって迷惑かけてしまったからそれが積み重なって負担になってしまったならごめんなさい。

〇〇くんのタイミングでちゃんと話して私に対しての不満や理由を聞かせて欲しいです…。長文でごめんなさい💦」とLINEをしました。
「別れたいという意味で送った、分かりにくかったよね」という返信が来ました。

4月末に1度「別れよう」と言われた時の理由は
私に気を使うから疲れる、デート先を考えるのもしんどいお金無くてクズだから将来を奪いたくない。かなり泣きじゃくってしまって、お願い…と縋り付くようにしてしまったから…それも原因なのかもしれない。

続きます

いいなと思ったら応援しよう!