見出し画像

#20ただの凡人の世界一周記🇰🇭3日目

↓YouTube動画はこちら↓


〜カンボジア飽きました〜


8/29(木) 晴れ 33℃/25℃ 🙂4点

朝起きると体調が悪かった。
今日は何もしない1日と決めていたが、日本にいた時と同じような前頭葉の重さを感じて動けずにいた。
外は晴れてせっかくのいい天気なのに悔しい気もするが、室内で汗をかかずにゆっくり休むことに。

↑日記+動画編集タイム。
定期的に引きこもる日を作るのも大事。

食べ物をあまり食べていないことが原因なのか、疲労が溜まっていることが原因なのか、前日のストレスが影響しているのかはわからない。
こういう時は食事をするのが一番良いと判断し、Googleマップで評価の良いお店へ行くことに。

↑向かいの席のゴツい女の人に
ずっと微笑みかけられながら飯食ってました。

料理は文句なしでとても美味しかった。
ここで自分のある特徴に気づく。
私は辛いものが嫌いだが、注文するものは辛いものが多い。
一周回って実は好きなのかもしれないと思った。

↑全部で1,303円。バナナ揚げが特に美味しかったな。

宿に戻り、オーストラリアの動画を完成させることに。
しかし、体のだるさがMAXでなかなかやる気が起きず、何も進まないまま18:00になっていた。

昼に行きたかったが、閉まっていたため行けなかったお店にリベンジしにいく。
こっちは安くて美味しい。
滞在中ずっとここでもいいかもしれないと思った。

↑宿から歩いて3分で行けるので、
道中野良犬に襲われる心配がない。
↑これ+コーラで356円。安いし美味いよ。

宿に戻り、ようやく頭がスッキリしてきたのが20:00。
そこから00:00まで動画編集をした。
主にiPhoneで動画を撮影しているが、iCloudからワンドライブへの同期作業をする際に、MacBookを買っていて本当に良かった。
それまで使っていた富士通のパソコンでは、写真や動画をパソコンに移すだけでかなりの時間がかかっていたが、MacBookにしてから作業効率が感覚的に5分の1ほど向上した。
アップル製品で統一したほうが作業が捗るのは言うまでもないだろう。

↑出発以来耳くそほじってなかったので、
久しぶりにゴッソリできました。

明日はパブストリート近くのオールドマーケットへ行く予定だが、特にやることがない。
カンボジア、やること少ないな。

↑髪の毛も伸びてきたしケニアあたりで
おまかせで切ってもらうか。

支出
・昼ご飯…1,303円/9ドル
・夜ご飯…356円/2.46ドル
・綿棒…172円/1.2ドル

いいなと思ったら応援しよう!

シノユー【SHINOYU】
あなたのチップが新たな冒険の一歩につながります。応援よろしくお願いします!