![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145937006/rectangle_large_type_2_d9ac7c0b7b7b3e1268b617741e4cc90b.png?width=1200)
2024/6/30(日) ラジオNIKKEI賞 回顧
福島 芝1800m(右 A) 雨 良
開幕週特有の逃げ残りは決まらず、出遅れたオフトレイルが大外一気の強襲。
勝ち時計は1:45.3のレコードタイ。
レース概要
5オフトレイルがやや出負け。
2メイショウヨゾラが内からハナを主張。
3セットアップ、4ヤマニンアドホック、7アレグロブリランテらがこれに続き、外枠からは10ミナデオロ、外から11ジュンゴールドで先団集団を形成し最初のコーナーへ。
そのやや後ろ外から12ショーマンフリート、6ウインマクシマム。
1シリウスコルトは最内から1コーナーでロスなく運び若干ポジションを上げる。
馬群から2馬身差ほど離れ9ログラール。そのさらにやや離れた後ろに8サトノシュトラーセ。最後方のインに5オフトレイル。
2コーナーから向こう正面に入るタイミングで後方待機の3頭はインを避けてオフトレイルは中目、ログラール、サトノシュトラーセは外目。
向こう正面中間でサトノシュトラーセが位置押し上げるも中団やや後ろまで。そこから3~4コーナーでは外外に振られそのさらに外を通ったオフトレイルに脚色が劣る。
4コーナーでペースが上がり内でロスなく溜めて追い出しを待った2頭が2,3着。対するオフトレイルは大外一気を決めた。
追い出しのタイミングの差が明暗を分けた一戦となった。
ラップ
12.3-10.7-11.5-11.9-12.0-11.9-11.5-11.7-11.8 1:45.3
過去と比較しても極端なスローには落とし込まない逃げのペースで4F持続戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1719852359426-xKrmnwGDHa.png?width=1200)
各馬短評
1着・オフトレイル
出遅れて最後方からのレース。
向こう正面中間で後方待機の他2頭が動いたタイミングでも動かずに追い出しを待つ。
展開がハマった感が大きいものの、持続戦性能を示した。
2着・シリウスコルト
五分のスタートから中団イン追走。
4コーナーからの動きで先行勢から抜け出すも大外からの強襲を受け2着。
やれる事はやった、むしろこれ以上ない騎乗の印象で、ただただ相手が悪かった。力不足。
3着・ヤマニンアドホック
好発からインの好位追走。やや掛かり気味。
3~4コーナーから直線に向くタイミングで進路取りがスムーズに行かずここでシリウスコルトとの位置の差が生じた。4コーナーの手応えもシリウスコルトを上回っており、進路取りの差もあるが斤量恩恵もあったうえで評価が難しいところ。負けて強しの内容だが、メンバーレベルにも疑問が残るため過剰評価は禁物。
9着・サトノシュトラーセ
捲り不発。
騎手コメントから小回りは向かないとのことだが1勝勝ち舞台が小倉。
コーナー加速性能が劣った形か。