見出し画像

ケアマネ日誌23

10数年前、まだ福祉用具貸与事業所で働いていた頃です。会社の健康診断がありました。
大きい病気もないし大丈夫だろうとタカをくくっていましたが・・・呼吸機能に「再検査」!!ビックリしてすぐに検査に行きましたが原因不明、もう一度行くと・・・うちでは分からないので大きい病院にと言われました。そして原因が精巣癌😅「えっ!自分が?」でしたね。結果聞いてその日の手術室が空き次第手術、入院って具合に急にいろいろな事が変わりました。まず内視鏡手術して一旦退院⇒数日後戻って抗がん剤治療です。今でも覚えていますが、抗がん剤打ち始めて数日は何事もなく普通にご飯を食べて寝てだったの
ですが・・・3日目から急に体がだるくなりあとはよくドラマで見るのと同じでした😱😱
でも入院したことによって仕事の目線が大きく変わりました。ベットで寝たきりになってベットの背上げが気になるようになったり、車いすを使うようになると座りにくさを感じたりするようになっていました。あと結構ギリギリのところから戻ってきてるのもあるのか目線が劇的変化・・・だったそうです😅😅「だったそうです」とは自分では実感がなかったのですが、関わったケアマネさんや福祉用具の先輩がたから、あとケアマネになってからもたまに言われてもいました。自分が逆の立場だったら、自分がご家族の立場だったら・・・ケアマネジャーだからってよりどういう心情なんだろう?どう思っているんだろう?っていう人に対し興味や関心を持つ事が先になってますね。と言いつつプライベートは一人が大好きなんですけどね。

興味関心を持って聞く力、もっと磨きたいなと思います。

#居宅介護支援事業所
#ケアマネージャー
#ケアマネージャーさんと繋がりたい
#聞く力
#癌サバイバー

いいなと思ったら応援しよう!