見出し画像

ケアマネ日誌25

福祉用具の頃、転勤で行った事業所で引継ぎを受けた方に電動車いすをレンタルされている方がいらっしゃいました。引継ぎを受け定期点検を兼ねて訪問すると大歓迎で迎えて下さりました。年に1回は必ず旅行に行っているのでとお聞きしたので、自分も好きであちこち行って仕事柄、バリアフリー情報も抑えていたのでかなりの意気投合。さらに話し込むと昔の話をしてくださいました。「ALSになって引きこもってしまった」「介護保険に電動車いすがあってレンタルが出来る事」「他の物をレンタルする事で起きれるし風呂にも入れるし・・・」「これで旅行にも行ける」・・・福祉用具レンタルで変わったと嬉しそうに話してくださいました。その後、旅行前にいつものように点検に行くとバッテリーが直ぐになくなってしまったり、充電器持って出かけるのも荷物になってしまうという話を聴き・・・ここは自分が目立っていいところ!いい商品がないかさがして、見つけ、自社でもレンタルが出来る様になると早速ご案内。思っていた以上に良くてその年はなんと海外旅行🤣🤣そして息子様に誘っていただいたと電車を乗り継いで「ブドウ狩り」にも行かれていました。

電動車いすの性能もここ数年で格段に良くなったのを変わらずチェックしていますが、見るたびにその利用者
さんの事を思い出します

#ケアマネージャー
#ケアマネージャーさんと繋がりたい
#福祉用具専門相談員
#福祉住環境コーディネーター
#思い出

いいなと思ったら応援しよう!