【転職日記】初めての転職活動
転職を決意して2週間、
先日、初めての面接に落ちました。
世の中では転職市場が熱いと言われているけれど、人生そんなに甘くないと感じています。
そもそも転職活動を始める前は、
転職を決意して行動すれば転職先が見つかると
思っていました。
ですが、転職エージェントへ登録して複数社へ応募してみたのですが、書類選考すら通過できないことがほとんどでした。
自信をなくしそうになりましたが、そもそも異業種への転職ハードルが高い気がしています。
私は入社5年目で、転職先はWEBマーケティングやEC運営の業界を希望しています。
現職は、通信インフラの法人営業のため全く関係なくはないと思っていたのですが、なかなか厳しいようです。
また落ちる前は、内定をもらえたらどこらへんに住もうかなど楽しい想像をしていたのですが、あっさりそのような想像も打ち砕かれ、私は希望する企業へ転職できるのだろうかと不安に思います。
ただ落ちた企業に対しては「ご縁がなかった」と思い、前を向こうと思います。
そして、負けず嫌いなところもあるので、
「私を採用しなかったことを後悔させてやる!」という思いもあり、転職活動を継続して行きます!
※現状を変えることとよりよい将来のために
もう少し転職活動を頑張ります。
私とと同じように日々の業務と並行して、
転職活動をされている方はたくさんいると思うので、一緒に頑張っていきましょう☺
よく転職活動は孤独と聞きますが、
見えないところで皆さんももがき苦しんで
人生を変えようと挑戦されていると思うので、
独りじゃないと思って頑張ります💪🔥
めんたいこまち。