安田記念(GⅠ) 猫の競馬予想指数 

ねこが作った独自指数のランキングにゃ。
参考にしてほしいにゃ。
目安として10ポイント以上の差があると実力が相当離れているにゃ。
指数1位を必ず本命にするわけではにゃいので◎は別につぶやくにゃ😺


いよいよ安田記念当日にゃ。
ワクワクしながら指数を作ってみたところ、ソウルラッシュ1強になったにゃ。ただ、猫の指数を作成するうえで外国馬は情報不足になるので本来の実力からすると低めにでがちにゃ。
香港馬2頭については指数を額面通りには見ないでほしいにゃ。
ソウルラッシュと香港馬除くとナミュールが少し抜けた数値なものの、8位くらいまでは僅差で続いているので本命はこの中のあたりから選ぶにゃ

◎13 ステラヴェローチェ
週中の記事やXでも呟いていたけど、日曜日の午後の天気予報が雨濃厚ということで、血統的に道悪の鬼のステラヴェローチェ本命にするにゃ。
土曜日の新馬戦、良馬場とは言えバゴ産駒のウィンターベルが勝ってたようにバゴ向きの馬場になっているように見えたにゃ。そこまで馬場が渋ることにならなかったとしても。33秒台中盤の脚を繰り出した実績は複数回あるので、パンパンの良馬場でなければ大チャンスと見ているにゃ。
香港馬2頭も馬場的に有利になると思うにゃ。特に、ヴォイッジバブルは今回出走する日本馬との対戦成績から。これでもオッズ妙味あると思うので単勝押さえたいにゃ。
ソウルラッシュは数値的に抜けているのとモレイラ騎乗、渋った馬場の実績は魅力だけど、過去の東京マイル実績から相当上手に乗らなければ勝ち切れないのかなと感じているにゃ。馬券から外せないと思うけど、印は3,4番手にとどめるにゃ。
その他の穴馬は指数的に上位に食い込んできたダノンスコーピオン、道悪で有利になりそうなウインカーネリアン、ジオグリフ、ドーブネあたりを3連系の紐にしようかにゃ。
さて、天気を眺めながら楽しみに待つにゃ。


いいなと思ったら応援しよう!