
根岸ステークス(GⅢ) 発表!猫の競馬全頭指数
今日の東京メインはGⅢ根岸ステークス!
最終週のフェブラリーSに向けたトライアル戦だけど、重賞勝ち馬はタガノビューティとドンフランキーの2頭のみ!
重賞好走馬やリステッド・オープンを複数回買ったお馬さんがいるので、手薄なメンバーとまでは言わないけれど、中々混戦模様。
とはいえ、去年の根岸Sも重賞未勝利馬エンペラーワケアが強い競馬で快勝しているし、格より勢い重視で良いレースかな。
ただ、夜から降り出した雨雪の影響で馬場状態が朝の時点で稍重。
ちょっと、後方脚質のお馬さんには歓迎できない感じになるのかにゃ?
週中の想定とはかなりファクターが異なってきた中、何とか的中にたどり着きたいところ。
さて、どのお馬さんから入ろうかにゃ。
ねこが作った独自指数のランキングにゃ。
参考にしてほしいにゃ。
目安として10ポイント以上の差があると実力が相当離れているにゃ。
指数1位を必ず本命にするわけではにゃいので◎は別につぶやくにゃ😺

指数1位はサンライズフレイム!
10ptsと引き離した後の2位にフリームファクシ、3位ロードフォンスと続き、4位クロジシジョー以下は11位タガノビューティーまで大混戦!
4位以下は16位アウスヴァールまで大きな差はなく混戦模様。
さて、本命はどうしようか、、、
◎9 コスタノヴァ(横山武)
ここは、馬場も考慮に入れてコスタノヴァから!
着目したのは去年の欅Sで去年の根岸S勝ち馬エンペラーワケアに0.2秒差をつけて完勝した時のレースぶり!
好位4・5番手に付けて34.8秒の上がりを繰り出せるのは強いの一言。
考察記事でも書いたけど、少なくとも35秒台、差し・追込みの後方脚質だと34秒台が求められそうな中、好位勢で上がり35秒を切った実績は軽く扱えないし、何度も書くけど、斤量差はあれど勝った相手がエンペラーワケアならGⅢではなくGⅡレベルの実力と見て良いと思うにゃ!
相手に関しては、考察記事でも書いた通り速い上がりの実績を持つお馬さんを中心に考えていきたいところ。
まずは、去年の根岸Sでも馬券内好走したアームズレイン
根岸Sの後、2戦続けて凡走しているけれど、戦歴をよく見るとダート1400mでは3戦して2勝と去年の根岸S2着で連対100%継続中!
直前まで馬場状態はよく見ておきたいけど、脚抜きが良い馬場での勝鞍はあるし、よくよく見れば、明らかに左回りのコースのほうが右回りより実績を挙げているのがわかるお馬さん。
相手候補に関しては、今日の脚抜きの良い馬場で5戦4勝2着1回と実績がありるドンフランキー!時計の出る馬場で逃げの手を打てるのはかなり有利だし、実績見てると影も踏ませず逃げ切ったなんてこともありそう。
サンライズフレイムは適距離と指数1位、前走34秒台をマークしたロードフォンスまでが2列目候補。
それ以外に挙げたアルファマム、フリームファクシ、ショウナンライジン、タガノビューティは押さえの評価と上がりのタイム実績と脚質から押さえの評価とするにゃ。雨雪が無ければタガノビューティ、アルファマムはもっと評価を上げたかったけど、仕方ないかにゃ。
さて、本日の見解はこの辺にするにゃ。
皆様の予想に少しでもお役に立てたら嬉しいにゃ。
今日の馬券、皆さん的中できますように。