
1人用相席屋 THE SINGLE
前の記事で書きましたが恋活?婚活?を最近ゆるゆると始めています。やっているのはマチアプと1人用相席屋です。
アプリはやっている人も多いし情報が多いかもしれませんが1人用相席屋はそこまで記事が多くなかったので私なりにいろいろと情報を書いていこうかなと思っています!
都内にも数店舗あって行きやすいので、私は「THE SINGLE」に行っています。
ざっくりザシングルの流れとしては
①初回だけアプリ登録(確か身分証明書を出した気がする……)
②相席(20分)
③相席の評価
(④男性は退店時に精算、女性は無料)
↑こんな感じで普通の相席屋とは特段変わりがないかと思います。
客層は店舗によるみたいですが20代~30代中盤くらいまでが多い印象。
10歳以上年の離れた人と相席の場合は事前に店員さんから確認が入りました(わたしはお断りしました)
私は新宿・恵比寿・池袋・渋谷の店舗に行ったことがありますが、やっぱり客層の雰囲気が違うので自分が求めている相手がいそうな店舗を狙うほうが良いと思います。今年は上野店チャレンジしたい気持ちです、銀座店は個人的に合わなそう?
私が思うメリット
・最初から直接話せるのでイメージとの乖離がない
・アプリ内でメッセージのやり取りができるのでLINEなどを教える必要がない
・低評価を連続で受けた人は出禁になるのでやばい人が少ない
・タダでお酒が飲める(これは私が酒好きなだけですすみません)
デメリット
・相性が悪い人とも20分1対1で話さなければいけない
・評価を下げられるとむかつく
・いわゆるヤリモク的な人や既婚者がたまにいる(これはアプリもなのでまあ許容範囲)
・出張中や遠方からたまたま来ている人もいる
・店の状況によってはめちゃくちゃ待つ
あとフードがないので空腹で行くのは個人的にはおすすめしないです。
(たま~に待ち時間が長いときは店員さんがお菓子くれたりします)
ちなみに私は初対面だけ得意なタイプの人見知りなので評価だけは高いです。後にはつながっておりません。

今週末も行こうかな~と思っているので行けたらレポを書きたいと思ってます、もし何か質問がある方いたらコメントくださるとありがたいです!