![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137469941/rectangle_large_type_2_430908669fdc994be421602af35a0b96.jpg?width=1200)
6日間で回る、ドイツ、チェコのクリスマスマーケット(12月22日)
クリスマスマーケット旅行の続きです
今回は、2日目です。
ツアーに参加してミュンヘンのノイシュヴァンシュタイン城に行きました〜
私たちが予約したのは、
Getyourguideの「ノイシュヴァンシュタイン城とリンダーホーフ城の1日ツアー」で、ツアーバスで回る形です。
城への入場チケットなしで事前に予約をしたところ、1人49.9€でした。
事前にチケットを買うこともできるそうですが、
バスの中でもチケットを買うことができます。
・ノイシュヴァンシュタイン城
・リンダーホーフ城のチケット
(両方がツアーガイド付き)
で、37€払ったので、ツアーは合計86.9€でした。
意外と高かったです、、
でもミュンヘンまでの移動を自分で考えなくていいので、楽に行くことができたと思います!
【2日目】
8:30 ミュンヘンの市内中心の集合場所で集合
10:00頃 リンダーホーフ城
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137471527/picture_pc_4eab78b7cffe3ffbec2cafd397155331.jpg?width=1200)
リンダーホーフ城は、ノイシュヴァンシュタイン城を作ったことで知られるバイエルン王のルートヴィヒ2世が作った城の1つで、唯一完成した城だそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137471818/picture_pc_d794d63c570ebf81379ae89edda4f7f8.jpg?width=1200)
お城の中はガイドさんが35分程で案内をしてくださりました。
中は写真撮影禁止でしたが、ヴェルサイユ宮殿に憧れて作られたらしくすごく豪華です。部屋はひとつひとつの部屋は小さいですが、それぞれ装飾がすごかったです✨
ただ、季節が残念だったかなと思います!
春や夏の写真を見ると、城の前にとても綺麗な庭園があったのですが、冬は雪で閉鎖されていました🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137471833/picture_pc_99722eefcddae0c53a0b4832c70ef7d6.jpg?width=1200)
〜13:00頃 バスで移動
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137882125/picture_pc_e3b5df2f2a5e2d33ba9e1a04b1a7aa81.jpg?width=1200)
13:30 昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137882026/picture_pc_0117454de1527a87d18b64caca17acda.jpg?width=1200)
ノイシュヴァンシュタイン城の麓には、お土産屋さんやレストランがたくさんありました!
今回はツアーだったので、決められたレストランでご飯を食べましたが、また行く機会があれば色々回りたいです。
15:30 ノイシュヴァンシュタイン城見学
お城までは、馬車か徒歩で登ります!
私たちは見学の予約時刻の15:30まで時間があったので歩いて登りました。
お昼ご飯後のいい運動になりました🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137882496/picture_pc_210a1e804fa11adaf23852faf2254aec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137882493/picture_pc_ac120bdb0ff0d7589173bac4269f7bc8.jpg?width=1200)
見学は、ガイド付きで、説明を受けながら回ることができました〜!
ノイシュヴァンシュタイン城の中は、リンダーホーフ城と同様に写真撮影は出来ませんでしたが、
ノイシュヴァンシュタイン城は、想像とかなり違って自然で簡素な感じでした🌲
今までに入った建物と雰囲気が違って、落ち着いていてこれはこれでいいなと思いました!
とても面白かったです!
外から見るだけじゃなく、見学して良かったなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137883484/picture_pc_b410bf19a9be66f43cc04b647942b91d.jpg?width=1200)
ツアーから帰るとかなりヘトヘトでした〜!
というのも、帰りのバスでバスガイドさんのカラオケが始まりました😂
大熱唱の中、私たちは爆睡しました笑
19:30 ビアホール(ホフブロイハウス)で夜ご飯
夜ご飯は、ドイツが運営するビアホール、ホフブロイハウスに🍻
とても大きくて席もたくさんあるのでおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137884574/picture_pc_af227d47a49f6a3bacaddaaa48b978fb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137884617/picture_pc_f0ef5cd34b200c20fd14ed96a6b49d0e.jpg?width=1200)
私たちは、ビール、プレッツェル、豚のスネ肉、ミュンヘン名物の白いソーセージを注文しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137884764/picture_pc_e5e2a479a961ef30dbc4d7fcfcadef31.jpg?width=1200)
豚のスネ肉・・・たんぱくな味です。私は皮の部分も好きでした!ただ、付け合わせのポテトの味が変わっていて私たちの好みではなかったです、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137884767/picture_pc_0004f0fa2398a098bb8e3db6e3598a19.jpg?width=1200)
ビール・・・ハーフサイズでも大きくて飲みきれないくらいでした!
プレッツェル・・・お店の人(みんな迫力ある笑)が持ち歩きながら売っています!
パン大好きな私は念願の大きなプレッツェルが食べれて幸せでした💖
ミュンヘンの白いソーセージ・・・魚肉ソーセージみたいな雰囲気!肉肉しくなくて食べやすかったです〜!
ホフブロイハウス、ご飯も食べれてビールも飲めて、何よりビアホールの雰囲気を味わえてとても楽しかったです〜!!
以上、2日目でした!
3日目(12月23日)は、電車を使ってニュルンベルク経由でドレスデンまで移動します🚃🎄