![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168933316/rectangle_large_type_2_0dfa38bc3344c917f6456997b81a7575.png?width=1200)
Photo by
yusuke77
世の中は優秀な逸材であふれている
ゆるりとした新年を迎え、相変わらず寝落ちで倒れアザだらけ。
でもね、訪問看護のナイチンゲールが、私のデータを見比べて、緩和ケアが入ってからとんぷく薬の量が半分以下に減っている、良くなってきてるよ!と喜んでくれた。
このナイチンゲール、私が今後美容室問題どうしようかな、とかシャンプー台に乗れないということは歯科検診の椅子も無理だなとかひとりごとをいってたら、片っ端からケアマネジャーに電話しておいてくれる。
せっかちなケアマネジャーはあっという間に家に訪問し、資料を持ってきてくれる。そしてこのせっかちなケアマネジャー、なかなか優秀。冷え切った主治医のエンジンを電話1本でウォームアップさせる。
世の中にはそれぞれの立場で優秀な逸材がいるものだ。私はそういう人達がマグネットのようにピシピシと私に引っ付いてきてくれているのを敏感に感じる。
明日は玄関周りの手すりが付く予定。そして一本杖が新たな二本杖になる。家の出入りが楽になる。これは優秀な福祉用具やさんのおかげ。今の私には強めのマグネットでみんながくっついていて欲しい限りだ。