ほめ日記96 ~シングルマザーが抱える育児の不安、いつか笑えますように~
何のお花かわかりませんが、、春近し。
いやはや、別居夫が出て行ってまだ2週間程度で、偉そうに「シングルマザー」を語るな、という感じですが、、
言わせてください!
シングルマザーってなかなか過酷。
答えのない育児を一人で抱える感じが過酷。
不安、寂しい、共有したい。。
今日は、今の私の育児の悩みがいつの日にか昇天し、笑える日がくるように、明記します!
育児に感する私の心配ごと。。
I. 娘の乳歯が抜けない
もう少しで7歳になる娘の乳歯が一向に抜ける気がしない。ビクともしない!!
なぜなんだ?乳製品が嫌いだから?
周りの子供たちはボロボロ抜けてて、焦る。
いつか乳歯が抜ける日なんぞ、くるのか?
II. 息子のおむつが取れない
3歳半の息子のおむつが取れない。
確かに私もガッツリしたトレーニングはしていない。
朝晩におまるに座らせている程度。
息子は言葉も遅いし、おむつが濡れるのは全く気にしない性格。💩は、おむつだけ。
いつかおむつが取れる日なんぞ、くるのか?
III. 息子の足の水虫
(恥ずかしいけど、公開しちゃいます…)
なんだかわからないけど、息子は水虫。
長靴が大好き、汗っかき、そんな息子だからか、いつの日からか、両足の指の間がボロボロ。
皮膚がポロポロむけてる。痒い日もあるみたい。
私も別居夫も娘も水虫じゃないから、彼が発症したのだろうが、これって一生続くの?
以上。
仲の良い旦那様がいる場合、
「ねぇ、あなた🧡あれやこれが心配なの🧡」
なんて相談、心配の共有ができるわけで😉😂
シングルマザーだと、
一人でどうにか解決する or 考えないようにする
しか、方法はなく。。
ぎゃー。まだまだ精進します🙉🙈
今日がんばったこと
子連れ在宅勤務
朝ごはんを作った
洗濯をした
お風呂に入った
ご飯を良く食べた(美味しく食べた)
子供たちに読み聞かせをした
久しぶりの外出。歩いて近くの郵便局へ
近所のママ友に夫との別居を伝えた
なんか最近、夫に会うたびに喧嘩。
本当は、しばらく会いたくないわぁ。。
今日もがんばった!!