![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67432340/rectangle_large_type_2_7289bb5e61f2d852894d2ddb3ce88557.jpg?width=1200)
ほめ日記52 ~前澤氏の宇宙到着に思うこと~
今日は在宅勤務。
前澤氏の宇宙到着のニュースを流しながら仕事をした。
ウツ状態になってから、突然闇に落ちる感覚だったり、何もかもが意味をなさいような虚無感に襲われることがある。
その度に思う。
死に向かって生きているのは皆同じで、生が意味をもたない?のなら、皆同じ。私だけじゃない。
ただ、生きることを最大限に楽しんでいる人がいることも事実。
生を楽しんでいる人たち。
その人たちこそが、勝ち組だ。
勝ち組には、自分次第で、誰でもなれる。
私も、勝ち組になろう。
グチグチ言って、勝ち組に加わらないのは自分の責任。
そういう意味で、前澤氏を尊敬する。
次から次へと目標(楽しみ)を掲げ、努力の過程をも楽しみ、次なる目標(楽しみ)へと向かう。
以前、堀江貴文氏も似たような発言をしていた。
人生は壮大な暇つぶし。
だからこそ、楽しいことだけをやる、と。
スケールは小さくても良い。
堀江氏や前澤氏に感化されながら、私も少しずつ、そちらの方向に進んでいこう。
人生は、楽しんだ者が勝ち!!
今日がんばったこと
1. 朝、子供たちを学校と保育園に送り届けた!
2. 在宅勤務。前澤氏に感化されながら、楽しく仕事ができた!
3. 義理の母に会いたがっていた息子を、義理母宅に連れて行った!
4. 夕方は娘とクッキーをほうばりながら、ダラダラした!
5. 前澤氏のyoutubeが楽しかった!
今日も一日がんばった。また明日。