ほめ日記98 ~子供たちが夫の元へ行った週末。初めての一人。寂しかった~
土曜日の夜から日曜日の夕方まで。
初めて二人の子供たちは別居夫の元へ。
やらなきゃならないことはたくさんあった。
でも、何もできなかった。やらなかった。
土曜日の夜は、大学時代の友人が電話をくれた。3時間強の長電話。
私の話は1h、彼女の話は2h。
楽しくもあったし、長すぎたような気もした。
その後半身浴をしながら読書をし、深夜を随分回ってから就寝。
日曜日朝は鼻風邪を引いたのか、鼻がズルズル。二度寝をしてお昼に起きた。
少し読書をして、簡単なリゾットと茶碗蒸しを作って、アニメをひたすら見た。
寂しかった。
その寂しさを耐えることはしたくない、受け入れようと思った。
だから、ひたすらボーっとした。
子供が帰ってきたら、またワチャワチャして、怒涛に時間が過ぎるのだろう。
それは寂しさの解決にはならないのだけど、、
いつか、一人の寂しさを愛しいと感じられ、
子供たちとのワチャワチャも愛しいと感じられる自分になろう。
初めての一人の週末。
上出来だよ。
今日がんばったこと
1. たくさん寝た
2. ご飯を作った
3. 寂しさを受け入れた
4. 洗濯物をたたんだ
5. 読書をした
また明日から一週間。
仕事に育児に、ゆるく、頑張ろ!