ほめ日記64 ~私は2021年を振り返らない~
年末は大抵、その一年を振り返ることをしますよね。
私も、やってみようと思い、ソファーに腰掛けました。noteを開いて、振り返りをしようとして、気がつきました。
私、2021年は、、
振り返れない (辛すぎて...)
振り返らない (辛すぎて...)
もう必死過ぎて、記憶すら曖昧。
ということで、振り返りは断念しました。
女37歳。後厄で、散々だったのかもしれない。
夫と出会ってから、私がに夫に甘え、夫を振り回した時期もあった。その応報が今、夫から戻ってきた。だから散々だったのかもしれない。
未来が明るいか、楽しいか、わからない。
正直、あまり期待するのは、怖い。
もう、傷つきたくないから。
noteは私にとって自分の気持ちを吐き出し、整理する場所。自分の古い記事を読み返すことはしない。その時の気持ちが戻ってくるのが辛いから。
noteに記して、終わりにして、前を向く。
たまに、自分の記事の題名だけを振り返り、自分の足跡を確認する。
2021年、わけのわからない年だったが、どうにかこうにか乗り切った。
これはひとえに、 noteの皆様のお陰。
様々な記事を読ませていただき、勇気や励ましをもらいました。
皆様のスキやコメントに救われました。
本当にありがとうありがとうございました。
2022年、また新しく、自分を励まし、見つめ直し、癒しながら生きていきましょう。
良いお年をお迎えください。
今日がんばったこと
1. 子供たちを義理母の家に預けた!
2. 義理母に花束を買った!
3. ランチをキャンセルし、一人で家で過ごした(読書、youtube、買い物他)!
4. 夕食の豚ネギ焼きが美味しかった!
5. 間接照明だけつけて、ソファーでゴロゴロ!
6. 誰も居ない静けさが好き!
今日もがんばりました。また明日。